
あんまり面白くなかった。よくこのシナリオ通ったな、という印象。
ロキの腹黒さは知っていたので序盤の弟ぶりは面白かった。
ロキの出自は知らなかったので驚いた。
ソーが良くも悪くもピュアで単純なのが…
はじめは考え方が短絡的すぎて仲間や国をも危険に晒すソーに対して嫌悪感さえもありました。しかし、地球に降り立ちソーのことを知らない人達と関わり合い、また地球に同時に落とされたハンマーを持ち上げることが…
>>続きを読む序盤のソーの短期で人の話を聞かない未熟さが気になった。
ソーがオーディンの言いつけを無視し仲間たちを連れてヨトゥンヘイムに行ったせいで仲間たちは死にかけ戦争にもなりかけた。
ソーが追放後ムジョルニア…
永遠の王国“アスガルド”
氷の巨人たちが住むヨトゥンヘイム
ソーは敵に荒らされたと少数で乗り込み、
無謀に民を危険に晒したとして追放される。
ハンマーの力は相応しき者へ
北欧神話
“ムジョルニ…
MCU時系列順6作目。
アスガルドの王子・ソーの物語。
9つの星・国がある中で、神の国ともいわれるアスガルドに王オーディンの息子、2人の王子がいた。ソーとロキである。第一王子のソーは傲慢な性格を持…
面白い!!!!
アイアンマンが現実の世界だけだったのに対してこれはSFっぽさがありながら現実も入ってるのが個人的に好きだった!!
アイアンマンのクレジットの最後と繋がってわーー!!!そういう事ね!…
【2025.10.19】
MCU2周目記録。
ソーのオリジンストーリー。
可もなく不可もなくって感じ。シフ達取り巻き集団の見せ場がもっとあればいいのにって毎回見るたびに思うね…ラグナロク?で惨殺さ…
とてもおもしろかった!
最初は力こそ全てみたいな感じやった
ソーが地球で人間になって、
ジェーンたちと触れ合うことで
中身も考え方も接し方も変わっていって
最後にはハンマーに相応しくなる
めちゃく…
2回目の鑑賞
アベンジャーズの中でソーは好きなキャラクターの一人、というか憎めなくて好きなキャラクターの一人。
ロキはその後作の様子を知っているからこそ、最初から悪役にしか見えなかったけど、父親に告…
(C)2011 MARVEL