マイティ・ソーのネタバレレビュー・内容・結末

『マイティ・ソー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2回目の鑑賞
アベンジャーズの中でソーは好きなキャラクターの一人、というか憎めなくて好きなキャラクターの一人。
ロキはその後作の様子を知っているからこそ、最初から悪役にしか見えなかったけど、父親に告…

>>続きを読む

王道展開で面白い!
ソーがどんどん可愛く見えてきて後半は愛着が湧きまくりだった。笑顔が可愛い^_^♡

兄弟絡みの話が大好きだから色々と刺さった。ロキの気持ちを思うと苦しくなる。

ただ全体的に心情…

>>続きを読む

内容ぎっしり。もっと神話になぞらえてじっくりやりたかったのかなーなんて思ってた。結構突拍子もない場面が多い。女性がソーに惚れた理由もよくわかんなかったし。最後の戦いも意外とあっさりで、同じフェーズの…

>>続きを読む

「What’s ムニャムニャ?」がお気に入り。

ソーの顔も身体もハンサムで見惚れちゃう。

今までで十分兄へ劣等感を感じていたのに、加えて自分が両親の子供でないどころか敵国の人間だったとか、歪んじ…

>>続きを読む
いまいちピンとこなかった。
途中寝落ちするぐらい。
ロキは結局何したかったん、、、?
まずソーのヴィジュアルがめっちゃカッコいい!

荒くれ王子なのかと思ったら、地球でちゃんと成長して、最後ハンマー返ってくるシーン熱かった。

何やかんや今まで一番好きかも。なぜかは分からない。ソーが憎めない。愛すべき馬鹿感。

MCUはアイアンマンとかキャプテンアメリカとかスパイダーマンとか所謂主役級の人達しか知らなかったから、他のキャス…

>>続きを読む

どのキャラクターもあんまり好きになれんかったし、神話ベースのSFっぽい雰囲気は独特で、好みが分かれるだろうなと思った。個人的には、アイアンマンとかキャプテン・アメリカみたいな地に足のついた人間ドラマ…

>>続きを読む

神話的な要素がいつまでも厨二病から抜け出せない自分に刺さった!ソーが自分に自信がありすぎて、序盤はイライラしてしまった😖世界を行き来したりするのがロマンがあって見ていてワクワクした!恋愛要素に関して…

>>続きを読む

リアルと非リアルを行き来するのがとても楽しく、個人的にはキャプテンアメリカやアイアンマンよりもワクワク感が強くありました。

ソーの成長やロキの丁度いい悪役度合いなど見どころは沢山!

たまに出てく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事