ファイヤーウォールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ファイヤーウォール』に投稿された感想・評価

まりん

まりんの感想・評価

4.0

ある意味でどんでん返しというか、ラスト30分のハラハラが半端ない映画です。

とても面白かった!

伏線らしきものがいくつかあり、その伏線を思ったのとは違う形で回収してくる、そんな印象を受けました。…

>>続きを読む
どこらへんがファイヤーウォールなのかわからないけどふつーに面白い
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0
ハリソン・フォードは出ているもののB級。劇中ずっと漂う座りの悪さはハリソン・フォードがITセキュリティの専門家という設定のせい。彼はどう見ても最後の最後までデジタルに乗れないアナログ親父だろう。
sakase

sakaseの感想・評価

3.7
FIREWALL 2006
ハリソンフォード
昔風のサスペンス
緊張感が続く
映画は面白い

悪役がうまかった
アラン・アーキンもちょい役ででている
Stewie

Stewieの感想・評価

3.0
定番な感じで面白かった。アクションやサスペンス感が特に凄いとかはない。
なんでファイアーウォールなんだかわかんないけど、ハリソン・フォード頑張った。
おじいちゃんになってきたのに。
ハリソン・フォードじゃなきゃ観なかったかも。
ファイヤーウォール自体は特に関係ないストーリーとなっている。
【370-19】
銀行に勤めるセキュリティエンジニアが、強盗に家族を人質に取られて、自ら構築したセキュリティを破るよう命令されるクライム・サスペンス、アクション映画
mm

mmの感想・評価

-

良い意味でライト!老若男女誰もが楽しめるアクションサスペンス

タイトルや強盗団の目的からパニックルームにサイバー要素がプラスされた作品かと思いきや、90年代っぽい展開とお約束の敵との取っ組み合いも…

>>続きを読む
syuhei

syuheiの感想・評価

2.0

2006年のリチャード・ロンクレイン監督作品。

ジャック(ハリソン・フォード)は銀行のセキュリティエンジニア。合併話が持ち上がり忙しい最中、家族が人質に取られる。強盗たちの計画はジャックが築いたセ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事