サイダーハウス・ルールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サイダーハウス・ルール』に投稿された感想・評価

堕胎や孤児院、戦争、重いテーマが盛り込まれているのにそう感じない作りであることが評価されている一方、そのためにかえって印象が弱い作品に感じてしまった。
トビー・マグワイアの純粋さとシャーリーズ・セロ…

>>続きを読む
ぼり
3.8
記録用。タイトルの意味。
3.2

自分の人生を自分で決めること。流されるままじゃなく。

原作読んでみたいな。
キャンディかわいすぎる。


ストーリー性 4/5 ×2
音楽 4/5 ×2
キャラクター 3/5 ×2
泣ける 3…

>>続きを読む
Misa
4.1
うわ!書いてなかった!
これはすごく良かった!!
だいぶ前に、、、当時観たのかな
key
-

昔見て2度目
大好きな小説をあのラッセ・ハルストレム監督が映画化、キャストも完璧、美しい音楽と風景、漂うもの悲しい雰囲気、全部良かった

でもやはり小説を読み終えた時のような心の震えは得られなかった…

>>続きを読む
りこ
4.9

"自己決定"

「時には規則を破って間違いを正す必要がある」
「一緒に行きたいけど先に進まなくちゃ」

自分のことは自分で、自分たちのことは自分たちで決める。
恋の始まり方も終わり方も、自分で決めて…

>>続きを読む
4.2
大好きな映画のレビューを書いておく。
3.6
少し前に原作を読んだので、20年以上振りに鑑賞。原作の面白い(と個人的に思う)エピソードが端折られてたりはするけど、久しぶりに感動で少し泣きました。
2025-573本目

あなたにおすすめの記事