
サム・ライミ版スパイダーマン1作目。
コメディ感も入っているのでとても見やすい。
グリーンゴブリンも魅力的なキャラクター。
ウェブシューターが必要ないのといじめられっ子という設定がちょっと引っかかり…
このレビューはネタバレを含みます
大いなる力には、大いなる責任が伴う
ニューヨーク行くから、ひとますスパイダーマンシリーズ見るかあで1つ目
おじさんのことを思うピーターに、おばさんが優しくて泣きそうになった。うちだったら、あんたが…
幼馴染への執着。
蜘蛛の糸のように粘り着いて離れない。
スクールカースト下位のオタクが偶然力を得て、いじめっ子をギャフンと言わせる。序盤の展開は意外にもステレオタイプ的であり、“なろう”的ですらある…
久しぶりに無印のスパイダーマン。
結構忘れていることありましたが、敵の顔覚えていたのは何でだろう…どこかでまた出てくるんだっけ…
直近で観たのがトムホランド版なので、ノーウェイホームの切なさを思い出…
久しぶりのスパイダーマン!
ストーリーもアクションも全部おもしろいな
スパイダーマンがピーターとして
グリーンゴブリンがオズボーンとして
相対するシーンはいつ見ても心を締め付けられる
大いなる…
© 2002 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved. | MARVEL and all related character names: © & ™ 2021 MARVEL.