20世紀少年<最終章> ぼくらの旗のネタバレレビュー・内容・結末

『20世紀少年<最終章> ぼくらの旗』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんか最後大号泣してしまったんですが。
これは名作です。すごいです。

最後、ケンヂの幼い頃からの夢は結局トモダチが創り上げた土台の延長線上で出来上がった傑作()だな、と感じていたが。
エンドロール…

>>続きを読む

三作まとめての感想。
登場人物の再現度とかはめちゃ高いけど、やっぱりだいぶ駆け足。
漫画読んでないと訳分からなくなりそう。
キャラの再現めちゃ良いなら多少の改変は全然問題ないけど、所々端折り端折りで…

>>続きを読む

2作見てきたがやっと解放される。

鑑賞しながらメモを残して行きます。

前作では新予言の書通りに人類を再び滅亡に追い込んだともだち。
この地点でこいつがテロの犯人じゃん。
一般市民絶対気づいてるや…

>>続きを読む

【“トモダチ”の正体は誰なのか!? 長きに渡る全ての因縁が終わりを迎える】

全3部作の最終章。なぜかこれだけ見ていなかったので、ようやく結末に辿り着くことができたと言っていい。いやぁ、一気に見てし…

>>続きを読む
やーーーっぱり蔵之介か
よりも、ケンヂおめー万引きすんな‼️
おめーがともだちを作り上げたんだな…

前回からの散りばめられた伏線回収が大変そうだった。
結構前置き、前座が長め。
ともだちの正体が分かった時は、だいたい検討は付いてましたが、面白い展開でした。

ただ最後の描写。
これはいかがなものか…

>>続きを読む
ケンヂー万引きしたお前が悪ぃよ気持ちよく歌ってんな、おまえが世界壊したも同然だぞー
おまえさ、勝俣州和だろ
良かった 勝俣君だったんだ コミックでもそうセリフであったような でもよく繋がらなかった ハッピーエンド?で良かった 人生ハッピーエンドばかりじゃないけど 幼い頃の過ち 

3作視聴終了
子供の時に映画館で見た予告編がトラウマだったけれど、大人になって見るとそこそこ面白かった
とはいえ、色々回収して決着付けないことが多かったせいか分かりづらいところや、無理矢理感強いとこ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事