《記録用》🩶
小さい頃観たことがありますが、あまりストーリーの記憶が無く。
Disney+で配信されているのを知り、直近思わず観たので感想を新たに。
素敵なほどに気持ち悪い!
CGでは無い特殊メ…
人間と蝿が融合してしまうおどろおどろしい有名なホラー映画。
人の形を保ちつつも段階的に変化していく流れが怖い。
蝿って口からあんなに消化液を出すものなのかな。
ブランドルの見た目がとにかくグロテスク…
アマプラからのお盆玉第一弾『ザ・フライ』を観ました❗️
天才科学者のセスは物質転送装置「テレポッド」を発明するが、自分を転送実験の被験体とした際にポッド内にハエが侵入しており、セスはヒトとハエの遺伝…
かなり昔見た記憶があるものの中身はうろ覚えで今見ても新鮮だった ジェフ・ゴールドブラムの演技の説得力にクローネンバーグ色が噛み合って傑作になってる 昔見た印象ではB級映画にしては面白いなぐらいの印象…
>>続きを読む久しぶりに観たら壮絶だった。この頃の手作りぐちょぐちょは作り物感ゆえに壮絶感。それに存在悲劇としてかなり恐ろしい物語。クライマックスの"脱皮"は今観ても相当カタルシス。なのにあちこちユーモアもある。…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
グロい、気持ち悪いというイメージだけがありましたが、それだけではない映画でした。
セスは実験の成功から慢心し、ハエと融合後も本能的な行動をしたり、身体能力を維持しようと欲に溺れているような感じがあ…
このレビューはネタバレを含みます
未見の自分にもわかるくらい「サブスタンス」で本作への目配せがあったが、思ったよりずっと本作の要素が引用されていることがわかった。クローネンバーグのこの時期の作品はほとんど未見なので、本作だけではない…
>>続きを読む© 1986 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved