ザ・フライの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・フライ1986年製作の映画)

The Fly

上映日:1987年01月15日

製作国:

上映時間:97分

3.6

みんなの反応

  • グロくて気持ち悪いが面白い
  • 人体実験にのめり込んでいく過程が面白い
  • ハエの演技が上手い
  • 恋愛映画としても見れる
  • クローネンバーグ監督の味が効いている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・フライ』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/1015〓
◁ 2023▷

▫ザ・フライ
▫配信/Disney+
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.8
▫️T K評価: ★★★☆☆3.7
▫️映画T…

>>続きを読む

急にハエと混ざるのかと思ったらそうでもなかった。ハエと混ざらんでもこうなる人っていますよね。狂気!
最後らへんのホラー人体破損展開を1時間くらいやってほしかったです。
ころして…からの、わたし出来な…

>>続きを読む

一度観た遠い昔の記憶が蘇るか?

それとも、昔の作品ながら新作のように感じるか?
画面の雰囲気から、公開当時は低予算の撮影で大ヒットも予測してなかったかのような素っ気ない演出…ながら、ジェフ・ゴール…

>>続きを読む
3.0

秘密裏に作られた物質転送装置
物質転送装置とはある場所でバラバラにした物体を別の場所で組み立て直すもの
一種のテレポーテーション装置に近いものである
主人公は人間で実験したいができないことに焦りを覚…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

グロい、気持ち悪いというイメージだけがありましたが、それだけではない映画でした。

セスは実験の成功から慢心し、ハエと融合後も本能的な行動をしたり、身体能力を維持しようと欲に溺れているような感じがあ…

>>続きを読む
5.0

「気持ち悪い」のレビューに釣られて、、
さてさてどのくらい気持ち悪いのかな??とウキウキしながら観たら、結構気持ち悪かった。
ハエになるってそういう風になるんだね、、とにかくヴェロニカが人生1000…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

未見の自分にもわかるくらい「サブスタンス」で本作への目配せがあったが、思ったよりずっと本作の要素が引用されていることがわかった。クローネンバーグのこの時期の作品はほとんど未見なので、本作だけではない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事