1949年版から時間軸が戦後18年という1963年当時になってて、時代に合わせている。女学校ではなく女子高校と現代により近くなってて自然。吉永小百合を映画として初めて観たと同時に、初期の吉永小百合な…
>>続きを読むYouTube、日活スター女優シリーズ吉永小百合青い山脈(本編)(アンコール無料配信)で。60年以上前の作品で吉永小百合の顔も若さでパンパン。時代と言ったらそれまでだけど、自分の年代からすればある程…
>>続きを読む《どうして私の後をつけてくるのよ💢》
〝用があるからよ〟〝どんなご用?〟〝あなたに退学してもらいたいとみんなで決議したの。この頃の学校は、あなた一人のせいで無茶苦茶よ〟〝分かったわ。それで私に…〟
…
戦後の世の中にもかかわらず戦前思想の蔓延る風通しの悪い学校を改革していくお話。
80年代の作品で、『スケバン刑事』の一期でもまるで戦中のように男女交際を厳しく取り締まるというシーンがある。
複数の…
面白かった!
梅太郎さんが素敵
最後おにぎりかサンドイッチかなんか分かんないけど放り投げるところ面白い笑
でも自分がこの時代に女学生だったら新子につっかかる女学生側だった気もして、松山浅子達のふる…
何度もリメイクされた人気のある作品だったんだね。まるで知らなかった。
これまた古い作品でした。吉永小百合が当時17、18歳です。
初々しい。初々しいけど、今と変わらない。声質とか仕草とか笑った顔…