エデンの海の作品情報・感想・評価

『エデンの海』に投稿された感想・評価

『エデンの海』は3度映画化されていて、本作は2作目
(その後、舞台やテレビシリーズにもなっているみたいなので、大変な人気作品なんですね)

原作小説では、舞台は広島県だったのだけど諸事情?により四国…

>>続きを読む

《南条です》
〝大学時代はサッカーに夢中になっていたので成績の方はいたってお粗末でした。従って東京では適当な仕事が見つからずはるばる瀬戸内海に都落ちしてきました。僕の苦手はヤモリと君達女学生です〟

>>続きを読む
tomoko
2.0

高橋英樹、和泉雅子の若さは、まるで画面から立ち上る蒸気のように、瑞々しく、危うい。だが、それ以上に鮮烈な印象を残すのは、女子学生たちの“無垢な狂気”とでも呼ぶべき存在感である。カエルを引き裂く――目…

>>続きを読む
2.3
こりゎーあかんやつやな
時代が違ってもあかんもんはあかんし
南条先生は幾つ設定なんか知らんけど
先生したらあかん系のヤツね

けど、少女漫画的にはありなんかしら?

時代的に判断すると相当漫画的な物語?

マコ〜〜〜😭
マコも猛烈だけど級友たちも感情むき出しの激しい若さ。おしっこ漏らして白パンツからはじまったけど、やっぱし結局マコが可愛いーから十字架ネックレスに白い水着までプレゼント。だめだよー英樹先…

>>続きを読む

高橋英樹(南条先生)
和泉雅子(清水巴)❓
東野英治郎(校長) 
近藤宏(沼田 体操教師)
清水将夫(節子の父)
小夜福子(節子の母)
小沢昭一(高岡)
佐野浅夫(教頭)
飯田蝶子(巴の祖母)
牧理…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

現象だけ捕らえて反応し、洞察も思いやりも持とうとすらしない教師たち
こんな教師たちに教わりたくない

水難救助の時は正面から助けちゃダメだよ

白水着(ワンピース)と馬


瀬戸内へ都落ち

苦手な…

>>続きを読む
3.0

〖1960年代映画:青春ドラマ:小説実写映画化:日活〗
1963年製作で、若杉慧の小説を実写映画化で、瀬戸内の小さな高校に、東京から赴任してきた新任の教師と、自由奔放な女子生徒の交流を描いた青春ドラ…

>>続きを読む

高校教師と生徒の恋愛ものだが、あまりインモラルな感じはしない。
和泉雅子があまりに溌剌としてるからだろう。
ポスターにもなっている乗馬のシーンは特に気合い入り。
小沢昭一の学生姿は無理ありまくりだが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事