「おそらく君はもっと普通の人生を生きたかったんだろうな」
「さらば、わが愛・覇王別姫」(1993)のチェン・カイコー監督が実在の京劇女形役者・梅蘭芳の生涯を描く。
梅蘭芳は清朝末期に初舞台を踏み、…
この監督の映画は、
「さらば我が愛」だけ別格で、
他はイマイチ、という印象が強まった。
この映画は、何を主眼に置いて
観ればいいのだろう?
単なる有名人の伝記?
それとも反日映画?
観終わった…
『さらば、わが愛 覇王別姫』と同じ監督で似たテーマで実話。これは熱が冷めないうちに観なきゃ!って鑑賞。
実在の女形 梅蘭芳の人生を描いた作品。
あれ、なんか思ってたのと違った。若い時の梅蘭芳役の子…
梨園って日本でも歌舞伎役者の世界のこと言うんだあ
お客さんなっがい棒吸ってたけどアヘンだよね
感情表現を隠すために厚化粧をする、女性が感情を大っぴらにだすのは×?
蔡元培 胡適 袁世凱←アツい面子す…
白いスーツの梅蘭芳がかっこよすぎてあれはもうスターとしか生きられないって謎の説得力があった
この時代を描く中国映画、よく日本兵が日本語を話してるはずなのに聞き取れないことがあるけどちゃんと日本人キ…
出会いと別れ、京劇の改革、役者/1人の人間としての葛藤、利用しようとする日本軍への抵抗。社会情勢や恋に翻弄されながらも、京劇の世界で生きた梅蘭芳の人生は、切なく儚い。
今作で強く印象に残ったのは、…