リトル・ミス・サンシャインの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リトル・ミス・サンシャイン』に投稿された感想・評価

3.7

20211122-481
2004年、ニューメキシコ州アルバカーキ→カリフォルニア州レドンドビーチ・ベンチュラ
(脚本賞受賞)
美術:カリーナ・イワノフ
「沈黙の誓い」ニーチェ
フォルクスワーゲンT…

>>続きを読む
3.9

ほっこりしたファミリームービーかと思ったら実際はちょっと毛色の違う作品。家族それぞれが問題や欠点を抱えていて、全員が完璧からは程遠いのに、集まると居心地良さを感じる。

オリーヴに対してはなんだかん…

>>続きを読む
3.5
結構好き
割と重めの話だったかも
ぼろくて押さないと走らない黄色いトラックがこの家族を表してる
りこ
-
初めは最悪だったけどいい話だった。家族いいな、最強だな

俺の嫌いな映画評論家、人間で唯一の齧歯類である有村昆が絶賛していた気がする。

家族総出のロードムービー。それぞれ問題を抱えた家族。個性が強く反発し合う彼らを黄色のワゴンに詰め込み、全米美少女コンテ…

>>続きを読む
あい
4.0
♡記録用♡
altkzl
3.9
問題だらけの家族、オンボロの車、上手くいかないことだらけ。
なのに、希望で満ち溢れたお話だった。
負け犬とは何なのか、おじいちゃんのセリフが素晴らしい。
ぴー
4.2

夏っぽい映画が見たくてファミリー映画を。
登場人物たちの設定や演技、表情がとても良かった。
困難を乗り越えながら家族が一致団結する みたいな映画よくあるけど、
そういうありがち薄いのじゃなくて
父親…

>>続きを読む
minami
3.6

良い空気感、家族ってこうだというか集団ってこう
変な持論はウザいし、落ち込んだ時は慰め合って困った時はみんなでバスをダッシュで押す デコボコを埋め合って生きてる 負け犬だっていいよね、アイスクリーム…

>>続きを読む

どこかバラバラな家族がひとつになるまでを描いた作品。
始まりは最悪、最後は最高、そんな映画です。
個人的にアラン・アーキンが演じるおじいちゃんがすごく好きで、暴言は吐くわ、言いたいことは言うわで周り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事