ハンニバル・ライジングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハンニバル・ライジング』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃ日本やないかーい。
こう、目覚めた瞬間を期待していたが、わりと淡々と進んでいく。
niko
3.0

レビューしてなかった!
若かりし頃のハンニバル・レクター。がなんで食人鬼になったのかが分かる作品。レクター博士にも人間味があったのね、昔は妹もいていい子だったのね。子供の時から少し異常な感じなのをど…

>>続きを読む
3.9

レクター博士の幼少時代からを描き、人肉を食べる理由が明らかになる、ってやつ。
「羊たちの沈黙」のエピソードゼロ。
東欧の貴族やっていうのはええけど途中から「紫婦人(レディ・ムラサキ)」って日本人登場…

>>続きを読む
ねこ
4.5

若き日のハンニバル ・レクター博士を描いた作品。映画の時系列では一番最初のストーリーとなっています。舞台は1944年リトアニア。レクター博士がなぜ殺人を犯すようになったのか、子ども時代から青年時代…

>>続きを読む

ハンニバルシリーズが好きで全部観ていますが、内容的にはチグハグであまり好みではないです。
レクターの過去を知る分にはいいのかも?
内容は置いておいて、ギャスパーウリエルのレクターは本当に理想でした。…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞(レンタル)  ?

なんか違う。らしい。
uno
3.5
記録
3.0
ハンニバルシリーズとしては、心理戦的会話の掛け合いとかは無く物足りなさはある。レクター博士の半生を知識として見るだけの作品。
なんてゆうか、安っぽいストーリー。
これは無くて良かった。

あなたにおすすめの記事