ヴァージン・スーサイズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヴァージン・スーサイズ』に投稿された感想・評価

ウタ
3.9

映像と音楽が凄くいい。
全体的に画面に薄くブルーが掛かっているような静かな映像の中で、姉妹がゆるやかに時を止めていく。
何ともいえない雰囲気が好きです。

中学生の時に見たのと、成長してみるのとでは…

>>続きを読む
3.2

【レビュー】

《理由が無いことが “理由”》

何にでも簡単に理由を求めちゃいけない。
ましてそれが「死」ともなると尚更。
偶発的なことなんかじゃない、これが思春期の闇。

若くして亡くなった5人…

>>続きを読む
ひろ
4.2

実話を基にした小説「ヘビトンボの季節に自殺した五人姉妹」をフランシス・フォード・コッポラの娘、ソフィア・コッポラが初監督で映画化した作品

巨匠フランス・フォード・コッポラの娘が、初…

>>続きを読む
mac
5.0

ソフィアコッポラ監督はいつも描き方がシンプルだ。

複数の主題を持たず一つか二つに絞り込んで映画をつくる。

さらに彼女は、映画の題材を違う角度で描く。
今回は非常に残酷な話をファンタジーのようなに…

>>続きを読む

美しい郊外に住む、とある5人姉妹。ある日、末っ子が命を投げ出してしまう。それからの姉妹たちは・・・。思春期の女の子の繊細かつ危うさを秘めた心情を描いた作品。

作品について

・10代という思春期の…

>>続きを読む
りほ
3.0
卒論のために鑑賞

少女の儚さ
消費される女性性

思春期ならではの親との確執
愛情からの束縛
Anne
4.2

少女であることに周りは価値をおき、尊いものとする
そしてその子の中身を知ると「想像と違った」と捨ててしまう

少女という幻想が好きなだけで、
その子自身には興味がない
本人が抱える不安や悩み葛藤は誰…

>>続きを読む
ぴ
4.2

ソフィアコッポラだーいすき!
この少女のうつろな心情のうごきを映像で表現できるの天才、最高、衣装もかわいい。
結局はだれもあの5人姉妹と向き合ってなかったよね。この世界から去ったって言い方が正しいの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事