実話を基にした小説「ヘビトンボの季節に自殺した五人姉妹」をフランシス・フォード・コッポラの娘、ソフィア・コッポラが初監督で映画化した作品
・
巨匠フランス・フォード・コッポラの娘が、初…
思ってるのと全然違った。
ティーンエージャー独自の苦悩は大人も必ず経験したはずなのに、大人は理解できない。
画面から漂う儚さと破滅的な雰囲気。
子どもが1人自殺しても変わらない母親。愛はあった…
劇場に見に行った。17歳の時だった。1ミリも引っ掛からなかった。大人になってテレビで見た。すごく刺さった。
当事者にはなんてことない事ごとを、大人になって振り返った時に勝手にピックアップしておおごと…
観ていたはずなのにタイトル忘れて「洋画 四姉妹 死ぬやつ」と検索してしまいました。
ひゃ~お美しい!なんて素敵な世界観
なのに描かれてることがまじで絶望的
この映画を多感な十代の時分に観ていた…