ヴァージン・スーサイズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヴァージン・スーサイズ』に投稿された感想・評価

Quu
3.9
ティーンの意味不明な気怠さを美しく切り取った映画
フェミニンな雰囲気が可愛い。
ソフィアゴッポラ!!
hdns
3.5
寝れなくて見たけど終盤ヒッてなってまた寝れなくなった。ラックスが最後にうつるシーンは目キマってた。
身近な人が自死を選ぶことで、遺された人の人生の選択肢に自殺が入ってしまう、みたいな言説を思い出した。

このレビューはネタバレを含みます

ティーンエイジャーの揺らぎと親の厳しさが重なり合うと危険😨
あんなにラックスにアプローチしてたのに、一晩過ごしたらポイしちゃうトリップも、まさしく10代って感じだ、、
その影響でレコード捨てられて監…

>>続きを読む
aju
3.5
映像と音楽が最高
結局彼女らの抱えてたものは誰にもわからない。それでいいと思う!
4.0

このレビューはネタバレを含みます

パッケージからは想像を絶した話だった。

町で評判の美人5人姉妹リズボン家の5女セシリアが手首を切って自殺をはかるも失敗。彼女の為のパーティの夜部屋から飛び降り家の鉄柵に刺さり自死を遂げる。
町の青…

>>続きを読む

ソフィア・コッポラの初監督作品。とても重くて儚くて美しい作品。美しい5人姉妹が自殺した1年間の物語。

最初は末娘。1年後には…

表面的には厳格な母親の支配下で生きづらさに壊れてしまったかのよう。…

>>続きを読む

観ていたはずなのにタイトル忘れて「洋画 四姉妹 死ぬやつ」と検索してしまいました。


ひゃ~お美しい!なんて素敵な世界観
なのに描かれてることがまじで絶望的

この映画を多感な十代の時分に観ていた…

>>続きを読む

映像美に惹き込まれた

儚く美しくせつない

ラックスとトリップとの絶妙な距離感とか

外出禁止令が出てからboysとの電話越しに流すレコードとか

抑圧された少女たちの結末とか

ソフィア・コッポ…

>>続きを読む
レイ
3.8

あとでまとめる

音楽が良い

ソフィア・コッポラの作品を観るのは3回目だけどあまり総合的にはあまり好きじゃなかった

日常の何気ない風景を繊細に切りとって美しい映像として残すところが好きなんだけど…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

荒野に咲く桃色の5本の薔薇たちの物語をみせられたようだった。甘く美しい彼女たちにある渇きや毒々しさ、それに惹かれ周りのものたちはよってたかってくるが彼女たちの苦痛は彼女たちにしかわからない。何が原因…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事