このレビューはネタバレを含みます
画面の端から端まで全部綺麗で可愛い
映像も全部綺麗で細部まで拘ってる!雑貨が全部素敵
また観たい
保守的すぎるお母さんの行動も中々だなと思ったけど、ラックスとトリップの関係の終わり方が虚しくてキツ…
観てまず最初に、27クラブってコトバを思い出した。アーティストとかが27歳で死にがちってやつ。その話とこの映画で描かれている少女の自死は、同一線上にあるんじゃないかな?と思う。すごく端的に言えば、美…
>>続きを読むソフィア・コッポラ監督のデビュー作にして代表的な作品。デビューから既にソフィア・コッポラの持ち味が炸裂している。グッとくる映像に素晴らしい音楽、青春要素と危険な香りの融合。リズボン家5姉妹の末っ子セ…
>>続きを読む青春映画の結晶
巨匠フランシス・フォード・コッポラの娘
ソフィア・コッポラ脚本監督(デビュー作品)
自分にとっては、
「明るく楽しいハリウッド映画」
こそがいわゆる自分が求める
『映画の王道』
…
結局、少年たちは彼女たちのことを理解していないのか。
彼女達のヴィジュアルに非常に魅入ってしまう。
それ以外にも、思春期の描き方がかなり的を射ている、上手く描かれていると思う。
音楽も絵もかな…
だいぶ久しぶりに、今更ながらに原作本を読んだので鑑賞。
当時まわりじゅうの女子達が大騒ぎして夢中になって、ソフィアの描くガーリィ世界にmilkfed.含めてそりゃーもう多大な影響を受けました。サント…
原作『ヘビトンボの季節に自殺した五人姉妹』を読んだので久々に。一世を風靡したと言っても過言ではない今作だけども、とりあえずヘビトンボは綺麗さっぱり出てこない。少女達の自殺は地方や一時代の破滅の予兆だ…
>>続きを読む敬愛する🅿️氏がいつぞやのラジオでオススメしていたので視聴。
前評判通り、とにかく劇伴のチョイスがめちゃくちゃ良かった。
意外にもガーディアンズシリーズと被っている選曲もあって、もしかすると本作から…