シザーハンズの作品情報・感想・評価・動画配信

シザーハンズ1990年製作の映画)

Edward Scissorhands

上映日:1991年07月13日

製作国:

上映時間:98分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 個性的な人ってほんとうに愛すべき。
  • 不器用で一途。
  • 純真無垢な心を持つ人造人間エドワードと少女のラブストーリーで心温まるもの。
  • 街のパステルカラーとエドワードの冷たいモノクロの対比が美しい。
  • 外見だけで人を判断してはいけない。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シザーハンズ』に投稿された感想・評価

レオ
4.0

美しく悲しいファンタジー映画。
ティム・バートン作品のオススメを聞かれたらまずはこれをオススメします!

ティム・バートン作品はどれもオープニングが秀逸ですね…ベルトコンベアで素材が次々運ばれ何が出…

>>続きを読む
Shion
4.0
このレビューはネタバレを含みます

初期ティム・バートンの大傑作にして、ジョニー・デップとの黄金コンビの初競演作。
もはや知らない人はいないだろうし、観たことはなくともタイトルとあらすじくらいは知っておきたい、ファンタジー映画の金字塔…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

まずエドワードの見た目のインパクトがすごい。怖いがスタイリッシュなデザイン。そこにジョニー・デップの演技でこいつが無垢な存在なことが一目でわかる。
回想の博士とのシーンとかはティム・バートンの世界観…

>>続きを読む
3.5
おもしろかった、可哀想やけど
このレビューはネタバレを含みます

ジョニーデップの人造人間がうますぎる。ティム・バートンの世界観もめっちゃ好きで、各家庭の夫が同時に出勤するシーンが好き。
エドワードが怒って自分が作った草木を壊した時に、その家主が警察呼ぶわよ?と言…

>>続きを読む
若い頃に見て さっき子供と改めて見てたけど
なんか切なかった。
エドワードはいい子なのに…って親気分で見てた。
この作品は切ないと思いながら5回は見た!
ぼ
3.7
心温まる映画でよかった

何十年ぶりかに、大人になってから改めて観ると、この映画はまったく違った作品に見えた。
子どもの頃には気づけなかった、エドワードの“生きづらさ”に、今の自分は深く共鳴できる。

エドワードのように、純…

>>続きを読む

ギャグが思ったより面白いし、思ったより下品なネタも多い。
…ので、後半の容赦のない展開の落差にビビる。

映像や設定、ストーリーは確かに「寓話(おとぎ話)」的な色彩を帯びているが、演出は普通のリアリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事