アトムの足音が聞こえるに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アトムの足音が聞こえる』に投稿された感想・評価

『アトムの足音が聞こえる』
音響効果についてだけでなく、大野松雄氏の人生を良いも悪いも含め、天才である彼の本物の言葉と共に記録したドキュメンタリー。仕事について心底楽しそうに語るプロ達の姿が非常に印…

>>続きを読む

天才がいて、
姿はみえなくなる。

でも時を経てもなお、
彼が音の側に居続けていることに、
ドキドキしてくる。

ないものを作った、
存在しなかった概念を音にして、
存在させてしまった…

>>続きを読む
かなえ

かなえの感想・評価

3.9
大野さんめちゃくちゃカッコいい、、、。

「今ある音には興味ないんです。」ってところ感動したなーこれこそ電子音楽家だ
sss

sssの感想・評価

3.4

こんな人がいたんだーおもしれぇ…
って感じで興味深かったんですが、
映画のトーンが暗くて好きになれなかったのと、女性ナレーションが謎だったのと、この映画の効果音なのか劇中内のアニメの効果音なのかがわ…

>>続きを読む
おずん

おずんの感想・評価

3.2
音響効果について考えていた日々に小さな劇場で見て。
生きざま!

【36-121】冨永昌敬監督による大野松雄についてのドキュメンタリー。
前半は本人不在で進むので、この流れだと……と邪推してしまうが、後半になると『情熱大陸』的な密着映像が加わる。
「プロフェッショ…

>>続きを読む
面白い。シュトックハウゼンとアトムを繋ぐ。
ドキュメンタリーとしての妙を突いてる
ぴこ

ぴこの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

日本初のアニメ、鉄腕アトムの音響デザイナー、大野松雄を追ったドキュンメンタリー
「存在しない音をつくる」という作業はとても興味深い。大野松雄は、「存在する音に興味がない」と語った。
機械でつくら…

>>続きを読む
駄猫

駄猫の感想・評価

4.4

やっぱ凄いぜ大野さん!

果ての無い音への探求。
まさに孤高なんだけど、本人はまったく飄々したもんでw

それをみてるだけでも楽しかったよ。

少しだけど、レイ・ハラカミさんのインタビューもあったり…

>>続きを読む

音響デザイナーの大野松雄氏をめぐるドキュメンタリー。
アタシはこの方のことを今日この映画を観るまで知らなかった。

とにかく興味に任せて、気になるものを追い、やっちゃいけないことをやっちゃったことを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事