SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』に投稿された感想・評価

初日に鑑賞。
私はサイタマノラッパーシリーズの大ファンだ。
1作目のラストカットに魅了され…アレ以上感動は無理だろうと決めてかかりました。※ちなみに1作目は2009年の1位。

三部作最終章の今作。…

>>続きを読む
momo
3.8
普通に最後泣きそうになった
yozzo
3.8
Netflixに出資してもらって、続編作って欲しい。
5.0
かつての盟友が反社となり、塀の中に入るまでの物語。終盤の長回しシーンは戦慄。人生の最も緊迫した瞬間を捉えたような衝撃。
2.0
製作者の熱い思いは伝わった、けどこんなマイティ見たくなかった
わ
4.2

どん詰まりの暗闇で、行く先が分からなくなったMIGHTYの耳に、かすかに聞こえてくる2人のラップ。そして、心に再び火を灯した2人のラップ。「俺はサイタマ生まれ、ブロ畑育ち、山の幸とはだいたい友達。ど…

>>続きを読む
4.8

埼玉から東京に出て、パシリとしてボロボロに使われた後、ステージに立つ事は叶わず、逃げた先でも理不尽に恐喝され、(自分も同じように下を恐喝する)夢を完全に捨て、転げるように落ちていくマイティ。
挙げ句…

>>続きを読む
4.1
SR3部作のラスト

ラストのマティとのフリースタイルは仲間であるからこそでとても良いシーンでした。

それにしてもタケダさん繋がりがあんな風に影響を与えるなんて。尚更ライブ観てみたい…
叫び
3.5
3作目が一番ヒップホップしてる。今までのギャグ要素どこいった?シリアスなストーリー。拘置所ラップからのエンディングが素晴らしい流れ。やれば出来るじゃん。

あなたにおすすめの記事