馬鹿馬鹿しい!のに、痛いほど胸に突き刺さる…!
夢を見る楽しさ、立ちはだかる壁の大きさ、どこへ行っても付き纏う現実の厳しさ…
結局、彼女たちはライブすら出来なかったし、何も成し遂げることなんて出来て…
主人公をアラサー女子に、さいたまから群馬とさらに戦いの舞台は首都圏から遠ざかる。女性が歌うラップって記憶に残ってるのは恋愛サーキュレーションぐらいだと思うにわかなので、やっぱり赤面しちゃう内容ですが…
>>続きを読む昨日オッペンハイマーを観て3.6の評点を付けさせて頂きましたが、それを圧倒する点数になりました。
涙流しながら笑ってしまうし、安藤サクラの演技に引き込まれ、最高な映画でした、、
埼玉県民だからちょっ…
1作目には劣る
アユム(山田真歩)
ミッツー(安藤サクラ)
マミー(桜井ふみ)
ビヨンセ(増田くみ)
クドー(加藤真弓)
アユムが高校時代に学園祭で結成したB-HACKを再結成しようする話
そこ…
入江悠
前作に続けて視聴
2パック、ノトーリアスBIG、50CENT、エミネム等…懐かしい気持ち…
アメリカかぶれ
NBA
私は小中高と、バスケットを部活で過ごしていて、2000年のFINALで…
1の良さが全部詰まりつつ、少し見やすくなったかなと言う感じ。女性陣の声が結構聞き取りやすくて、主演の山田真歩さんの声特に聞き取りやすい。
こんな感じの魂ラップは聞き取りやすさが重要だと感じました。
…
ダサかったけど自分の気持ちをラップに乗せて吐き出せる強さはかっこいい
相変わらずTOMの俺は言ってないよ、俺は違うよムーブがツボでした
三回忌(親戚や普段会わない人達の集まり)でダル絡みは非常に…
サイタマノラッパーが思いのほか面白かったので視聴。入江監督は先見の明がある。よく山田真歩さんを主演にしたし、やはり演技が上手い。そして安藤サクラも出演。
今作もダサさを全開に出しつつ、その曝け出し…
「SR2」CREW