WALKING MANの作品情報・感想・評価・動画配信

『WALKING MAN』に投稿された感想・評価

脚本は、「爆弾犯の娘」梶原阿貴。本書を読んだので本作を見る羽目に。製作がエーベックスとアミューズか。ラップ映画と言うと「8マイル」が思い出される。そして、「あの夏、いちばん静かな海」の様な展開だ。エ…

>>続きを読む
吃音症だけどラップをするとそれが無くなる。
現実でもあったなー。

ラッパーが作ったんだなという映画。もっとディープに作り込めるっしょ。本物の川崎の方がヤバいんだから映画は1.2倍くらいでは描写してほしい。
キャストのビジュアルはいいけど最後のラップもうーん。って感…

>>続きを読む
3.0

世知辛くて冷たくて
何でこんなに。
重くて鬱屈している中、
割と淡々と進むストーリー。
それが苦しい。
ヒップホップと合っているのが
子憎たらしくて、
寧ろそれがよいのかも。
にしても、キツイ。
主…

>>続きを読む
3.3
Anarchy 好きだから見た
ちょっとテンポ悪いし特に何も起きない
最後は良かった

特につまらないわけではないが
面白くもない映画。
吃音者がラッパーに憧れる話。
貧乏なわりに普通に生活してるし
なんだかよくわからんままいい話で終わる。
キャストは意外と揃っていて
野村周平主演。

>>続きを読む
SNRI
-

料理作るおんなじね。
hiphop50周年おめでとう
SEEDAの花と雨がみたくなった。
ドキュメンタリーやYouTubeだけで終わらず、生涯を映画にされるビッグなラッパーが日本にも沢山増えるといい…

>>続きを読む
3.1
チープだったけど、いかにチープに重みを生み出せるかがヒップホップだと感じた。
ドラマパートが長い分、「Promise」の歌詞が伝わりました。

136

ラッパーのANARCHY初監督作品。

特に映像で印象に残るシーンはなかったけど、エンドロールの文字が動くのだけ印象に残った。笑

ヒップホップでよくある成り上がり系の話かと思ってたけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事