スタローンの山岳アクション☆
彼の作品の中でも、
個人的 トップ5に入る程、
お気に入りになっている。
冒頭から、
ショッキングな事が起こるが、
それが後々、
事件に巻き込まれていく、
スタ…
"手に汗握る"という言葉が最も相応しい映画
監督がレニー・ハーリンという時点で傑作だろうな、とは薄々気づいていたけど本当に傑作で驚いた
"山岳救助隊vs犯罪組織"というシンプルイズベストなストー…
たまにはちょっと古い映画を。
序盤の主人公が責められる場面、そもそも彼氏があんなところに連れていくなって話だったけど、主人公に責任全部なすりつせてるのが気分悪かった。
その後の悪党とのやり取りや展開…
70,80,90年代の特徴的な荒い画質、王道の展開。少し雑なCG、SFXが好きなんですけど
今作は特に安いセット感が否めないというか、珍しく自分の好みから外れた作風で
観た直後は感想が難しかった印象…
ちょい古い作品なので画質がイマイチ
それでも急峻な山岳地帯の風景はいいなぁ
岩山での悪人とのせめぎ合いは結構オモロイ
このころのスタローン
まだバリバリやな〜
典型的なスタローン劇場だが
これ…
同じテーマ曲を転調してそれぞれのシーンにあてている。
登山の、危険を伴う数々のシーンに合う壮大なテーマ曲だなと感じる。
極寒の雪山での撮影とのことで、冒頭からアッと息を飲むようなシーンがあり、子供…