オル

MEATBALL MACHINE -ミートボールマシン-のオルのレビュー・感想・評価

5.0
タイトル通りのお話です。グロテスク注意!

山口雄大監督、主演高橋一生によるグロテスクでスタイリッシュなアクションもの。

山口雄大監督。という事で奇抜なものはお手の物。そのセンスを遺憾無く発揮している。実写化できそうもない漫画等を実写化してきただけの驚きを見せつけられる。

 内容、絵面共にかなり重い。
 人間を機械が乗っ取り意のままに操ってバトルする。というどこかで観たような、突飛な展開ですが、これが凄まじい。 視覚的にも心情的にも痛々しい。



 ストーリーが重い分、バトルシーンはスタイリッシュ!ド派手なアクションがきちっと見せ場をつくってます!

 グロテスクなものが苦手であったり、重い気分になりたくないのであれば観るのはオススメできません。

 でも、面白いと思います!耐えられるという方はチャレンジしてみて下さい!


個人的には高橋一生の演技はイチオシ!いい演技すると思います。本作品も演技のおかげか演出か。感情移入できました。
 最近CM(海外の超有名俳優を起用した車。あのテロップ持ってる方。)でも見かけるようになりましたし、V6のいのっち主演のドラマにも出演しているのを発見!なんと交際がどうのとかニュースにまで!?

ついに高橋一生の時代がやってきたという事でしょうか?嬉しい限りです。
 作品自体は結構な数、出演しているのでマイナー役者ではないとは思いますが…。
『怪奇大家族』でも主演なのでぜひそちらも!
いつの間にか・・・高橋一生氏に対するレビューみたいになってしまいました。
いや、きっと気のせいですね。

登録日:2014年10月30日
0件

    いいね!したユーザー

    オル

    オル

    お気軽にコメント頂けたら喜びます。浮かれます。小躍りします。 誰か映画熱を私に下さい。映画がないと生きていけないのに熱が冷めてきた…。 ホラー映画オススメ 『シライサン』 ホラー短編オススメ 『…

    お気軽にコメント頂けたら喜びます。浮かれます。小躍りします。 誰か映画熱を私に下さい。映画がないと生きていけないのに熱が冷めてきた…。 ホラー映画オススメ 『シライサン』 ホラー短編オススメ 『恐怖心理学入門』 個人的、最強ホラーは『恐怖心理学入門』 小生、必ず全文拝読した上で「よきかな」をプッシュしてるでござ候。 やっぱり普通に書きます。 下記、オススメ映画の理由を記載します。 お暇な方、見てってや! レビューに勢いコメントもします。 後、いいね頂いたら勝手にフォローしてます。 基本表立ってのネタバレはしません。ネタバレは「以下、ネタバレ」と記載の上、行間を空けますのでご容赦を。客観的に作品を見て点数もつけてます。個人的な好みは本文に盛り込んでます。 T-SITE閉鎖にてこちらに流れ流れて。フォローさせて頂いた方、フォローして頂いた方が大勢こちらを登録されているとの事でレビューを拝見しにやってまいりました。 どんな映画でも良いところ、悪いところあると思っています。興味をお持ちいただけるように書くことを心掛けています。 ゾンビに目がありません。おすすめのゾンビもの教えていただけたら幸いです。 ちなみに倫理観を持ち合わせないモノは絶対に赦しません。 人を呪わば穴二つ。呪うより祝いたいけど、人生中々上手くはいかないものだ。 物語の結末って知りたいけど知りたくない。そんな、矛盾を抱えている。 2019.10.15更新 1位 ちょっと今から仕事やめてくる。 仕事を辞められず、辛い時期を過ごしている方、自分は辞めてからこの映画に出会いましたが、仕事なんてちょっと辞めてくる程度のもの。もちろん、事前に準備や下調べは必要だけど、気の持ちようなんてそんなもんでいいんだよ。 『仕事辞めたい。』 →『いいんじゃない?』 就職の相談にはのれませんが退職の相談にはのりますよ。