道頓堀川のネタバレレビュー・内容・結末

『道頓堀川』に投稿されたネタバレ・内容・結末

以前、作家の森村誠一さんに「自身の作品が映像化されると得てして別物のようになることがあるがそれをどう思うか」と直接問うた事がある。

「結局自身の小説の宣伝にはなってくれているので、感謝している」と…

>>続きを読む
No.4470

ビリヤードがモチーフの珍しい映画。

渋い大人のドラマなのに、深作が監督だから、なんだか変な仕上がり。

いきなり踊り子が全裸で踊り出すシーンはただただ失笑・・。
原作どおりなのか、なんともげせない終わり方。
出てくる役者は、みんな濃いなぁ。

DVDのパッケージ画像から、真田広之演じるお人好し美大生と、松坂慶子演じる年上芸者との恋愛話がほとんどかと思いきや、元ハスラーの山崎努と息子の親子葛藤話の2本立てだった。
ハスラーの話がなかったら飽…

>>続きを読む

宮本輝の「川三部作」の一作。宮本輝の作品って、何作か読んだ事ある気がするんだけど、何て作品だったか思い出せない。

舞台が大阪の道頓堀だから仕方ないけど、大阪弁のイントネーションが気になる俳優さんが…

>>続きを読む
小太郎!
犬と一緒の真田さん ええ感じ

同級生さとみさん踊るね素敵
『道頓堀から卒業するわ』

秀治!きまってるね

原作小説を読んだことはあるが、あまりに昔なのでほとんど覚えていなかった。
だから、邦彦(真田広之)が誤って(カルーセル麻紀と柄本明の痴話喧嘩に巻き込まれて)刺されてしまうラストは衝撃的だった。
天涯…

>>続きを読む

実力も知名度もトップクラスの人達を揃えた深作監督流石。特にまだ20歳そこらの真田広之と佐藤浩市の美麗なルックス。おまけに演技めっちゃ上手い。松坂慶子の艶も山崎努のいぶし銀な魅力もカッコいいんだけど……

>>続きを読む

いやまあハッピーエンドなわけないな..とは思ってたけどもらい事故すぎるだろ(TT) でも人の死っていつも理不尽なんだろうね。

真田さん、こういう好青年役はぴったしで本当に母性本能をくすぐられる。う…

>>続きを読む

いやー、面白かった!下町の大変さについてわかった。それぞれいろんな事情があるんやな。なんか、「ここら辺の人は楽しそうにしてるけど心の中は寂しい」行ってみたいんだセリフが印象的やった。山崎さんと佐藤浩…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事