麻雀放浪記の作品情報・感想・評価・動画配信

『麻雀放浪記』に投稿された感想・評価

yos
3.6

いつだか忘れたけど少し前、和田誠が好きなので観た🀄️

麻雀はわからないけど面白かった
青年の真田広之、やっぱり華がある
鹿賀丈史ってこんなカッコよいんか、大竹しのぶ若い

男のロマン的なものはてん…

>>続きを読む
こんな男たちが現代にいたらどれだけおもしろいことか
なんだか悔しいわ
賭け事に狂うとこうなっちゃうよっていうある意味反面教師みたいな映画。
それでもコメディチックで軽く楽しく見れた。
S4KUR4
3.2
このレビューはネタバレを含みます

麻雀のルールも何も知らずなんの文脈も分からないで観たけど、俳優さん激渋でかっこいいのと所々展開がめちゃくちゃで笑ってしまい、かなり楽しめた。麻雀が分かる人ならより一層面白いんだろうな。

さすが昭和…

>>続きを読む
な
3.8

ちょっとした頭の体操としてスマホアプリでマージャンやる程度の自分にはもう別世界。アプリに課金も一切してないので、『放浪記』のような金銭のやり取り伴ったヒリヒリ感を味わった事がない。

鑑賞後に近所の…

>>続きを読む

敗戦後も続く無益な戦い。まるで取り憑かれたかのように「男のロマン」を追い続ける無頼者たちの無邪気さと、それとは表裏一体の冷酷さと。それぞれの様々な感情が卓上で牌を介して交錯する。勝負に人生を捧げた男…

>>続きを読む
初めてレンタルビデオで見た映画。(β)

和田誠先生もまだお元気だった頃
イラスト展示会に真田広之氏も駆け付けてました。
まさかハリウッドスターになった彼にも会えるとは。
人生わからないものですね(笑)
櫻
-
ギャンブラーの醜態。
勝ちへの執念。

何もかもに気付くのは
全て勝負が着いてから。

いいんだそれで。
生きてる限り、まだ負けてねぇ。
JOEJOE
3.8

麻雀も和田誠も好きなので。

真田広之を基盤にポンポンポンと話が進んで、デメトク出たあたりから面白くなってきた。
最後のサンピンみてギャー‼︎‼︎
あがってるヨゥ…と一度は行ってみたいが泥水に浸って…

>>続きを読む
和田誠がというより安藤庄平の撮影が凄すぎるのではないか…。麻雀のルールを知ってたらもっと楽しめたかな。

あなたにおすすめの記事