タイトルに忠実な雰囲気は好きだけど、舞台とかテンポ感で入ってこない。
踊るテンポ感もなければ大捜査もしない容疑者設定の中途半端な狭間が"踊る大捜査線の室井慎次のスピンオフ"を邪魔してる気がする。
とにかく、八嶋さんが良い演技をし過ぎてて、死ぬほどイラつきました。笑
そして、思ってたより昔の映画でびっくりしました。笑
中身を書かない方が良いと思うので書きませんが、ストーリーはちゃんと観ない…
警視庁と警察庁の違いが分からんので、どういう対立構造なのかが理解できないまま話が進んでしまった、、
これといって、派手なシーンもなく、事件が二転三転するわけでもないので、ストーリーの見応えもなく、…
地味…。
あまり喋らないキャラクターを中心に据えるのはバランスが難しいと思った。
平凡なストーリーにスピード感がないのをカバーするために
田中麗奈を無駄に走らせてる…と思った。
走る必要ないとこで…
踊るシリーズは好きだけど、この作品は残念だったかな、、、
室井さんが容疑者って言うのは衝撃的で良いんだけど、それだけですな。
容疑者にされた経緯も、作品全般のストーリーも、薄くて浅くて面白みに欠ける…
室井さんの周りって
いい人だらけじゃん、って思う作品
これも室井さんの
人望なんだろうな
そんな室井さんをわかってない人が
法律の隙間をついて
室井さんを容疑者にする話
何より激アツなのが
哀川…
フジテレビジョン ROBOT 東宝 スカパー!WT