ヴァジニアの血闘の作品情報・感想・評価・動画配信

『ヴァジニアの血闘』に投稿された感想・評価

3.7

豪華なキャストによる壮大な話、南北戦争終結と憎み合うことなく共に歩もうとするリンカーンの想いを描く。

資金の尽きた南軍による反攻のための金塊輸送、南軍大尉アーヴィ(ランドルフ・スコット)とその彼女…

>>続きを読む
黒旗
3.5

二人の男と女が素性や本心を偽りながら会話する酒場のシーンも良かった。追われる南軍と追う北軍が山賊相手に共闘することになる展開は熱い。双方の二大スターが持ち味を存分に発揮し、カンカン踊りも入った娯楽活…

>>続きを読む
kuu
4.5

1326
2025/019

脱走+スタント+隠し部屋+音楽+影◎



『無法者の群』の続編✨

マイケル・カーティス監督作品
音楽はマックス・スタイナー

南北戦争も終盤に差し掛かり起死回生を図…

>>続きを読む
-



【マイケル・カーティス】
2010年発、英トータル・フィルム誌「史上最も偉大な映画監督トップ100」70位
cil
3.4
長らく西洋物かと思ってたらちゃんとした西部劇でした
2時間以上かつA級は殆ど面白くならないんだけど、これは流石職人監督

南北戦争時代の西部を舞台にした映画です。マイケル・カーティス監督作品。俳優陣が豪華でした。北軍の大尉役にエロール・フリン、南軍の将校役にランドルフ・スコット、ヒロインで南軍側の女密使役にミリアム・ホ…

>>続きを読む
ginger
3.5

終戦直前の南北戦争で財源の不利を巻き返すべくヴァジニアから金塊を運ぶことになった南軍将校(ランドルフ・スコット)と彼を追跡する北軍情報将校(エロール・フリン)、そして金塊を奪おうとする盗賊団の頭(ハ…

>>続きを読む
kazun
4.0
エロールフリンは好きです。脇役の仲間の演技が光っていました。
3.4
金を運ぶ実話。
南北戦争のリアルな感じがあって良かった。
けど、その分恋愛描写が鼻につく。

最初の強盗の駅馬車のシーンがアクション良かった。
lemmon
3.3

ウォードボンドが冒頭ちょい役🤣。


南北戦争末期の物語。
誰が北軍で誰が何軍かなんて、パッと見わかりはしないけどなあ🤔。
互いに憎み合う。
「北軍なんて停めない」と言ったホテルおばさんが妙に脳裏に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事