赤ずきんのネタバレレビュー・内容・結末

『赤ずきん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

俺の知ってる赤ずきんではなかった.
https://x.com/NML27/status/239392962080026625

鑑賞記録

原作の要素はあまりなかったけど、
狼のお腹に石詰めてるシーンは少し驚き。
親のお腹だよ?…😰

将来は恋人と幸せに暮らしたのかな?

ソロモン神父(ゲイリー・オールドマン)は
少しやり過…

>>続きを読む

「人狼」と書いて、儂は、「ひとおおかみ」と読む。
「werewolf」はオオカミ男の意味になるみたい(Wikipediaによると)だが、「じんろう」と読むとなんかゲームみたいなので、あくまで個人的な…

>>続きを読む

セリフや展開にB級感
尚、赤ずきんの童話にちなんだ場面もあった

狼が自分と村を出るようヴァレリーを脅した理由が「娘が可愛いから連れて行きたかった」なの草
しかも自分可愛さに母親や妻を傷つけるとか自…

>>続きを読む

みんなの知っている赤ずきんの物語とは全然違うけど、面白い映画だった。

かなり恋愛要素が強め。

ワイルドなピーターと優しいヘンリー。
ヘンリーが優男すぎて、惚れそうになった🤣

狼人間の正体が終盤…

>>続きを読む
うーん、あんまりおもしろくなかった。途切れ途切れでノロノロ鑑賞😂w 狼の正体はなるほどーだけど最後はなんかなー。まあヴァレリーが狼語わかるからピーターともああいう関係になれてよかったのでは。

余計な先入観無しの方が楽しめる気がするこの映画。

中世の、外界から隔離されたような閉ざされたとある村。
人に姿を変えることができる狼の仕業で、村は疑心暗鬼で大パニック。
更に神父の登場により「人狼…

>>続きを読む

前から観たいと思っていた映画。童話の赤ずきんと違う部分も多いが、所々に童話の話と重なる部分がありハッとさせられ、子供の頃に読んだ赤ずきんの話を思い出す。ソロモン神父は本当に神父なのか。最後のシーンは…

>>続きを読む
うーん、なんかテンポが悪くてだるい。そして思ってたオチと違ったし、予想の斜め下をいった。
赤ずきん役の心理もよくわからん。なんで好きな彼を疑うだけじゃなくて刺しちゃうんだ…。人狼でも愛してやれよ。

海外のってなんでもかんでもゾンビ系な流れというか。
噛まれたら化け物化が通常でつまらんなー。もっと違うパターンが見たい。

█…φ(..)メモメモ
オオカミの招待は誰か
父だった
娘は二人いたがオオ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事