高校デビューの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『高校デビュー』に投稿された感想・評価

アノ
1.5

いかにもキラキラ映画な画面の安さに脳が溶けそうになるも、そもそも誰一人的確でないキャスティングの方が遥かにやばかった。晴菜がブスなのはリアルだがそこは期待してねえ!滑舌も悪すぎて何言ってるかわからん…

>>続きを読む
千葉
-

部分的に髪の青いヨウ(爆モテ)で、爆笑しましたが、ソフトクリームみたいな髪型の古川雄輝が登場した瞬間倒れた
植物園?温室?での、カマかけ告白は抱腹絶倒です 見てて苦しい 衣装、スタイリングから、カッ…

>>続きを読む
無邪気で元気が取り柄の普通な女子高生はるなが、ただのバカっぽいお騒がせ女に変貌。ヨウの溝端淳平はまだ良かったが、もっと脱力人間でいい気がする。
-

景気がいい
あんなにサンタクロースが踊るなんて!
多分これ原作の漫画はおもろいはずよね
読んでみたい

古川雄輝の髪型は
誰がどうOKだしたんや

大野いとは確かにソフトボール部出身の女子っぽい 

>>続きを読む
2024.12.29
好みの問題だけど、大野いとちゃんの役柄?演技?がちょっと無理。主演じゃない方が光る女優さんの気がする。
RIO
-
原作既読
ジャンル恋愛じゃなくもはやコメディ
大野いと滑舌終わってるすぎ。本田翼並に大根
田村が1ミリも田村じゃない
暑苦しくてキュンしなかった。天然・直球な感じは好感持てる。

2025-199
髪型気になりすぎて楽しかった。
かっこいいこと言ってても、髪型正解なの??が頭を支配して話が入ってこなかった。
みなさん初々しくて可愛らしくて良かった。

時間を置いて寝かせてみると、今じゃ味わえない王道二枚目の溝端淳平やら、脇役に徹する菅田将暉やら、別人のような中学生の池田エライザやら、味わい深いものがあった。

全般を通した軽いタッチも、笑えるかは…

>>続きを読む
女の子の演技がやっぱり苦手。
でも、コメディ要素多くて笑った

あなたにおすすめの記事