おかしなおかしな大追跡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『おかしなおかしな大追跡』に投稿された感想・評価

3.2

カバンの取り違えから始まったドタバタコメディ。
ツッコミどころも満載だけど、それ以前に出てくる人がみんな頭おかしい笑
カーチェイスのところは爆笑でした。
短めなのでサクッと見れました。

バーブラス…

>>続きを読む

再鑑賞日: 8月15日 
原題:What's up Doc?

「今まで聞いた中で一番馬鹿げた話だ」

この映画の監督はピーター・ボグダノヴィッチ。彼は『ペーパー・ムーン』や『ラスト・ショー』といっ…

>>続きを読む
UE
5.0

画面上の連動していく動きとしてあまりにも完璧すぎて感嘆するあまり笑えなかった。スクリューボールコメディをこの時代にもう一回やろうとしたらしいけど、凄い完璧。4つのカバンからなる4つの車によるカーチェ…

>>続きを読む
m
3.8
ぶっ飛びカーチェイスが楽しかった
内容もぶっ飛んでて何が何だか
でもわくわくする
4.2

同じカバンをめぐる大騒動。でまた、そのカバンていうのが、ちょっと誰がそんなカバンをわざわざ選んで買うのよ?ていうくらいのダサいカバンで…いや一周まわって今見たら可愛いかもしれないけど…。

という最…

>>続きを読む

石器音楽研究家(?)のライアン・オニール。
あてもなく彷徨っている女子学生バーブラ・ストライサンド。

なんとなくライアンにくっついてくるバーブラ。
二人が同じカバンを持っていたことから大騒動が始ま…

>>続きを読む
どったのセンセー?
Masa
3.6

バッグが4つは流石に混乱するし意味がわからん
前半のホテルのドタバタもそのせいでどうでもよくなってくる
まぁその辺は適当に見ればいいのかも
そもそもホテルとかの密室シーンがそんなに得意でないのでいま…

>>続きを読む

~4つのカバンが縦横無尽に駆け巡る~

息つく暇もないような目まぐるしいギャグ展開が繰り広げられる。
問題のカバンは2個、いやせめて3個くらいならまだ見ていられるが
さすがに4個ともなればゴチャゴチ…

>>続きを読む
らら
5.0

昔に椅子縞柄の鞄が四つ有りました。

バーブラ作品2作目!久しぶりに見返すと
おもしろい。とにかくこれに尽きる、
お熱いのがお好きの終盤のコメディシーンを永遠と流しているような感覚。同じ柄の鞄が同じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事