スクリューボールコメディで、脚本がプレストン・スタージェス。銀行家役のエドワード・アーノルドはキャプラ作品でよく悪役を演じてる人、レイ・ミランドはここでは普通の二枚目役だった。
スタージェス作品に…
大金持ちの捨てた毛皮のコートをヒロインが拾って金持ちの好意により自分の物にしたことからアンジャッシャのコントばりにどんどん勘違いが巻き起こり仕舞いには株価にまで影響を及ぼすというあまりにも大風呂敷な…
>>続きを読むこのスタージェス的な傑作映画を観るにミッチェルライゼンは脚本を忠実に映画に仕上げる職人的監督なのであろう。
冒頭の次から次えと物語が展開していく流麗さには感動すら覚えてしまう。
屋上からで落とされた…
マシンガントーク炸裂ドタバタ傑作ラブコメ☆
もうずっと五月蝿くてずっと楽しかったぁ~
どいつもこいつも愛すべきキャラクタ!
ラストにはオールド・イングリッシュ・シープドッグがばふばふ二頭も登場…
レビュアーの方に、貴重な情報を教えられて鑑賞。
ウィキ掲載のスクリューボール・コメディ10選のひとつ。
高級毛皮を拾ったせいで、わらしべ長者のように人生が変わる女性の話。
プレストン・スタージェス脚…
スクリューボールコメディの隠れた名作。職人芸的なスラップスティックに抜群の会話芸が乗っかった傑作で、それもそのはず「脚本プレストンスタージェス」のクレジットを見れば納得の出来だ。
大富豪の銀行家…
大富豪の銀行家が妻と口論。
屋上から投げ捨てた毛皮のコートがジーン・アーサーの頭上に落ちた事から、大騒動に発展する。
誤解が誤解を招いて、色恋沙汰から株価下落まで忙しい展開。
マシンガントーク炸裂の…
脚本がプレストン・スタージェスだけあって言葉のぶつけ合いが面白い。円環構図で終わる洒落っ気よ。
会話だけでなく人が走って転がる勢いもある、お手本のように面白いスクリューボール。クライマックスのとにか…