画面上の連動していく動きとしてあまりにも完璧すぎて感嘆するあまり笑えなかった。スクリューボールコメディをこの時代にもう一回やろうとしたらしいけど、凄い完璧。4つのカバンからなる4つの車によるカーチェ…
>>続きを読む同じカバンをめぐる大騒動。でまた、そのカバンていうのが、ちょっと誰がそんなカバンをわざわざ選んで買うのよ?ていうくらいのダサいカバンで…いや一周まわって今見たら可愛いかもしれないけど…。
という最…
~4つのカバンが縦横無尽に駆け巡る~
息つく暇もないような目まぐるしいギャグ展開が繰り広げられる。
問題のカバンは2個、いやせめて3個くらいならまだ見ていられるが
さすがに4個ともなればゴチャゴチ…
昔に椅子縞柄の鞄が四つ有りました。
バーブラ作品2作目!久しぶりに見返すと
おもしろい。とにかくこれに尽きる、
お熱いのがお好きの終盤のコメディシーンを永遠と流しているような感覚。同じ柄の鞄が同じ…
製作・監督ピーター・ボグダノヴィッチ、脚本はバック・ヘンリー、デイヴィッド・ニューマン、ロバート・ベントン。バーブラ・ストライサンド、ライアン・オニールの、4つの旅行鞄が巻き起こすコメディの傑作。「…
>>続きを読む【引用の嵐🌀】
いわゆる映画オタクの脳内世界という意味でゴダールやタランティーノにも近いノリである。現実感皆無で全てにおいて記号的な作品。このサイトでの低評価も頷ける。
笑いのセンスが微妙で突飛…
ジュディがバックスだとすると、バニスターはポーカーかエルマーでサイモンはダフィーかな?
セリフでyou're despicableって言ってるから
礼儀?知ってるわ社会…
頭のネジが1本も締まってないバーブラ・ストライサンドのスクリューボールコメディ感。
カバン入れ替わりが手が混んでるわりに退屈だけど、結局1箇所に集まるバカバカしさよ。
坂を活かした不可抗力のドタバ…
同じデザインの4つのカバンを巡る
ドタバタコメディ。
しっちゃかめっちゃか過ぎて
途中から訳わからないんだけども
坂だらけの街をカーチェイスするとことか
裁判のシーンとか
とにかくもうぐちゃぐちゃ…