私は基本的に、自分の望みをわかっていて、それを実現していく人間は好き。でもその行動は、他人に迷惑をかけない範囲で許容される。他人を不幸にしてまで己の欲望を叶える人間は、恨まれるなどしてしっぺ返しに遭…
>>続きを読む死ぬほどテレビに出たい!本当に成功したいなら普通の人がしないことを…誰も私にNOと言わない(言わせない)
『誘う女』という邦題はあまりに一面的にしか切り取っておらず、原題のニュアンスを汲み取って『…
U-NEXTの見放題
ドナルド・E . ウェストレイクの小説 『斧』のようにはいかない。今だと妻のキャリアを邪魔する夫の末路と読み取れるけど、それよりウィットに富むインタビューの会話、妻スーザン …
小さな地方局でお天気キャスターをつとめるスーザン・マレット(ニコール・キッドマン)。
夫のラリー(マット・ディロン)はそんな彼女の夢を応援していたが、仕事に夢中の彼女に「いつかは子供を持ち、レストラ…
ホアキン・フェニックス、ケイシー・アフレック、マット・ディロン、そして暗殺者役にあの巨匠監督デヴィッド・クローネンバーグ!と、主演のニコマン以外にも豪華メンツ良い男♂️祭りの1本。
マーガレット・…
承認欲求過剰のヒロインが殺人(教唆)した話だが、殺めた事実以外は近年通常かも。
逆を言えば実話ベースのポリティカル封印暗喩だが、今はSNSはじめ台頭媒体も多いので犯罪なしの欲求を存分に満たして頂き…