殺意の夏の作品情報・感想・評価・動画配信

『殺意の夏』に投稿された感想・評価

xxxxpi
2.5
イザベルアジャーニが魅力的。
男達は何も考えてない。愚かだなと思った。
確かにアジャーニは良い味は出しているものの、やはり目に表情が希薄なのが気になってしょうがない。
劇中でパンボンも言っているように、とにかく野生動物のようなのだ。要するにそのような魅力はあるということ。
カニ
3.5
お色気映画っぽいのになんでこんなタイトルなの?と思って観たら、終始不穏なサスペンスでよかった

フランス南部の田舎町に引っ越してきた家族。セクシーでエロい娘のイザベル・アジャーニは町の消防士パンポンを誘惑し彼と結婚、嫁入りしパンポンの家族と同居を始めるが彼女にはかつて自分の母親を強姦した今は亡…

>>続きを読む
3.9

5/4
なんというか、小股の切れ上がった、というのがありましたが、このイザベル様は身体全体が切れ上がってる、とでも言うしかないような。パンティが似合う女No.1。だからストーリーは二の次になってしま…

>>続きを読む

セクシーなサムネイルとタイトルに惹かれて観てみた。ただのお色気映画では無いんだろうと。殺意はいつ生まれてくるのか待っていたらあまりに長くて途中寝てしまい2日目。これがエロティック・スリラーと言うジャ…

>>続きを読む

ジャプリゾの原作・脚色によるサスペンス。「勝負をつけろ」「黄金の男」のジャン・ベッケルが監督。本作の後は、作風ががらりと変わるのが気になる。「クリクリのいた夏」とか「ピエロの赤い鼻」とか、まるで別人…

>>続きを読む
-
女の子の髪型、服装、雰囲気が可愛すぎる。
若さを最大限武器にしてて無防備で魅力的。
計算とお尻が自慢なのって台詞にキュンとした。

je t'aime
mellow
4.7
このレビューはネタバレを含みます

母親を襲った男たちへの娘の復讐劇。
イザベルアジャーニが綺麗でエロ過ぎる。
復讐することを誓ってその為に生きてきたエルを思うと、辛すぎる。
言葉よりも沈黙だったり間を大切にするフランス映画にしては、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

イザベルアジャーニ目当てに見ました
期待していなかったのですが 面白かったです!

80年代映画やっぱり好きだ
フランス的アムール激しいわね
好きなベティブルーにも雰囲気似ていた
スリラー/エロティ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事