ハリマオの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハリマオ』に投稿された感想・評価

SW326
3.7

何だか異様にエネルギッシュなポスターのビジュアルが気になって、ずっと見たかった作品。
陣内孝則と山崎努のキャラが立ちまくっている上にテンポも早いので終盤まで惹き込まれる。しかしラストが近づくと、実在…

>>続きを読む
2.0

和田勉監督
ハリマオと呼ばれた谷豊を描く作品















うーん、正直つまらない。


陣内孝則、
山崎努、
それぞれ悪くなかったと思う。

話の流れが興味を引き立てていない、
音…

>>続きを読む
Hiro
2.9

陣内孝則さんの芝居中のハートが強い😆
ガハハの和田勉さんの監督作品。

ハリマオとは虎🐅の事らしい。
盗賊のマレーの虎ことハリマオを大日本帝國が利用した後、処分するという内容。

山崎努さんも楽しそ…

>>続きを読む
3.4

1 毒にも薬にもならない。
1.5 何にも面白くない
2.0 映画館じゃなくていいじゃない
3.0 好き嫌いはあるけど観ても不快にはならない
3.5 個人的には好き
4.0 個人的に大好き オタク…

>>続きを読む
dpunch
2.5

過去鑑賞にて

真~っ赤な太陽、燃え~ている~!
と、これは大昔のドラマ版の「快傑ハリマオ」のテーマ曲でした…

こちらのハリマオは陣内孝則主演のマレーの虎の方で、やけにガンアクションのシーンが記憶…

>>続きを読む
2.0

「マライの虎」「怪傑ハリマオ」を最近見たのだが、そこまで見たら1989年版も見ないとならないだろう。そこでVHSを入手しデジタル化して鑑賞。

陣内孝則のキャラに合わせてだと思うのだが、ギャグ描写が…

>>続きを読む
-
 「右の耳ならオカマだが左の耳なら勇気の印」

今ならGLBT 団体から苦情が来そうな、キャッチコピー。
しかし第二次大戦の英雄を描いた作品。

キャッチコピーしか印象に残ってない…

あなたにおすすめの記事