春の雪の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『春の雪』に投稿された感想・評価

ryossa
4.3

大正時代初め、幼馴染の侯爵家の1人息子松枝清顕(妻夫木聡)と伯爵家の1人娘綾倉聡子(竹内結子)は両思いながら清顕側が上手く愛情を表現できずにいた。その中聡子は宮家の子息桐院宮治典王殿下(及川光博)に…

>>続きを読む
ERI
-

記録

なんで最初っから素直にならない。
誰も救われない。
手に入らないと分かってから
燃え上がる恋があるのは分かるけれど
あんなにアプローチしてたのに
人の気持ちを弄んだ罰だと思ってしまう。
結局…

>>続きを読む
kaho
3.4
竹内結子目当てで鑑賞
ストーリー的には微妙なところもあるけど個人的にはすごく余韻の残る作品だった
竹内結子がものすごく美しい
宇多田ヒカルのBe My Lastも好き
映像の美しさ、演技の上手さ、カメラワークとても素晴らしかった。
このような、作品はなかなか撮れるものではないと思った。
とにかく圧倒された。スゴイのひとこと。
宮本
3.7
Be My Lastを聴くと心臓にできた鉛玉が喉から出そうになる

まず映像の中で再現された大正時代を再現する映像美に圧倒された。古き良き昔の白黒日本映画が美しくなって帰ってきた感じ。迫るような緑、物語の転調部で降り頻る雨の音。素晴らしい音楽。言葉で語り尽くさず、情…

>>続きを読む
o
-

妻夫木くんの言う「どんな罰でも受けるよ」はなかなかよいです。裸にサスペンダー、ずぶ濡れ、血反吐、これでもかと言わんばかりに妻夫木聡の魅力を引き出す演出。
若尾文子、岸田今日子も出演していて、同じシー…

>>続きを読む
つまらん 綺麗だが

あなたにおすすめの記事