いやすごいな。
やっぱりこのアニメはしっかりとしたアニメーションだ。
アニメーションのための作画、アニメーションのための音響。
web会議の音響も、逮捕時の手の動きも、
すべてがアニメーションのため…
2025年9月6日 父と
戦争が平和を生み出すように、逆もまた然り。平和が戦争を──。
押井守監督の思想からか、深いセリフが随所に光っててよかった……
後藤さんが相変わらずかっこいい。
あと、しの…
心掴まれる技術面の面白さ。余分な間が実写以上の実写感を生み、レイバーの主張なき立場が騒動を現実ほどの見応えにする。必要以上でもなく以下でもない現場のタイミングで動く現実味がストーリーそのものの実感の…
>>続きを読む東京を戦場に、という押井守の願望が形となった作品 日本人がいかに歪な平和を生きているのか?という問いかけ
押井のやりたいことのために野明たちはほとんど出てこないし、前作よりもレイバーの登場が少ない…
Production I.G