WXIII 機動警察パトレイバーの作品情報・感想・評価・動画配信

『WXIII 機動警察パトレイバー』に投稿された感想・評価

1.0

前半はSFモンスターパニックと刑事モノ
後半はどこかで観たような展開、ちょっと攻殻っぽい気もするが遠く及ばず
キャラデザや陰鬱さが押井守っぽいが、前2作と違ってドラマも事件も幾分小さい
特車2課もほ…

>>続きを読む
HK
3.5
会話劇のシーンは落ち着いた、というより落ち着きすぎな演出で、よくこんな地味な映画作れたなと思わされた。まだまだ景気が良い時代の作品。
1、2を崇拝していたので長らく観るのを避けていたがとてもよかった。全体が乾燥した悲しみに貫かれ、まさに悲愴だった。あえてパトレイバーでやるからこそ価値があると思う。

迷いなく「映画」と呼べるアニメです。朧げなシーンが意味を持ち、過激なシーンに冷静な描写が見られます。他のパトレイバーほど社会生活的活劇ではないけれども、不思議と切り口は同じのように感じます。
コメデ…

>>続きを読む
4.3
10何年ぶりに見たと思う
改めて見るとすごく好きなタイプの映画だったことに気付いた
4.0

再見。足元を転がるボールと蹲る打者の姿勢は落下するサンダル以上に物語の結末を予告する。四球/死球の投げ損いの刑事はスタジアムにて捕らえ損なう刑事となる。スタジアムから後退する空撮は単なる『ダーティハ…

>>続きを読む

 捜査パートが劇伴のみで流されるのが好みではない。モニターやビデオなどのここではないもの、怪物やレイバーといったこの世にはないものを俯瞰的に(レイバーと怪物との戦闘では不自然なほどコクピットが映され…

>>続きを読む
Rui
3.7

演出面でエヴァ感はありつつ、刑事モノという設定をしっかり守るハードボイルド感もあっておもしろかった。明らかにギレルモデルトロの「レリック」が元ネタだと思うしはっきり言ってオリジナリティーは無いと思い…

>>続きを読む
卍肉
3.6

良い。
パトレイバーの世界の色々な人達をもっと作品化してくれていいんですよ。
たまたま13号がデカイのでじゃあ特車二課に任すかって事で最後に出てくる。それでよいのよ。
(ほんとはもっと活躍して欲しか…

>>続きを読む
5.0

グエムルの元ネタとなったと話題の作品。
そこもそうだけど、開幕に出る漁船が第五海福丸、これから恐らく水爆実験で被爆した第五福竜丸を文字っており、ゴジラの第一作品目をリスペクトしていると思われる。
中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事