1に続いて再鑑賞。
日本という国、および我々の戦争への関わり方というテーマ設定や問題提起は、公開から時を経た今でも通用するだけの強度を持っており感心させられる。
が、他の押井作品同様、これをパトレ…
押井節全開なこの不気味な感じ、いかにも非現実という雰囲気で、かなり好きです。意味深な詩の朗読や戦争と平和についての語りも、多分半分も理解できていないですが、聞いているとワクワクしてきます。
ただ、…
このレビューはネタバレを含みます
2025/5/6 4.0
押井守してんな〜。
劇場版一作目より重厚感増し増し。
これはもう大人の戦い。
偽りの平和と正義の戦争。戦争に正義などありはしない。
だがその一方で戦争は繰り返される。戦争に…
面白かった。
いつもの主人公たちは背景に追いやり、後藤さんと南雲さんが中心となり、国防を深く追求する超シリアスな一作だった。話は全て理解しきれなかったが、押井監督らしいシャープな演出とヒリヒリとした…
【火のないところに煙を立てたい】
U-NEXTにて。再見したかった一本で、見ればやはり、感じるものが過去と違っていた。
東京クーデター。が、リアルなポリティカル・フィクションではなく、アニメーシ…
もっと小難しい話かなと思ってたけど、イノセンスとかと比べると全然分かりやすかった。
日常のすぐ隣に潜む戦争の描き方の次元が高すぎた。
実際の戦争を経験していない世代で、こういう戦争の表現の仕方がある…
Production I.G