演出4
演技4
脚本3
撮影5
音楽4
照明4
インプレッション3
全編132分(ディレクターズカット版)のうち、冒頭2~30分経ってやっと最初のホラー(リーガンのベッドが跳ねる)が発生する。それ…
原作者兼製作、脚本担当者であるブラッティの意図も大きく汲んだディレクターズ・カット版として出されたバージョンという認識だが、個人的には劇場公開版の方が断然良いと思うし、公開時にそれなりに理由があって…
>>続きを読むディレクターズカット版は初。今観るとテーマ曲がほぼ流れてなかった。抑制されていて、特殊撮影も今観ると地味でスカスカな感じ。キューブリックとかなら派手に緻密にやりそうだがこれはこれでリアル。悪魔憑きの…
>>続きを読むこの時代にこんなに怖いもん
作れるんスゴすぎ!
CGじゃないからこその怖さがあるし、
有名なあのシーンもすごかった。
でもテンポがちょっと悪いような
感じはしましたね〜
全体的にはおもしろい映画…
ホラー映画のパイオニアにして傑作❗
公開当時はかなり話題になりました‼️
冒頭のメリン神父(マックス・フォン・シドー)が古代遺跡の発掘に立ち会い悪魔の像を発見するシーンが意味があって引き込まれる。
…