エクソシスト/ディレクターズ・カット版の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • サブリミナル効果や無音が恐怖を煽る
  • ストーリーが凝っており、単なるオカルト映画ではなくサイコ映画とも捉えられる
  • 恐怖演出や音響がピカイチで、金字塔として定着している
  • 明らかにならない謎が散りばめられており、考察するのが楽しい
  • 悪魔祓いといえばエクソシスト。善と悪の対決という深い内容がある名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エクソシスト/ディレクターズ・カット版』に投稿された感想・評価

〝午前十時の映画祭〟にて49年振りの鑑賞。

私の記憶が確かならこの映画のことを昔はホラー映画とは呼ばなかった。初めて観たのは、1974年の劇場公開版。まだ小学生の頃だったので確信はないが、この映画…

>>続きを読む
3.8
7/13はオカルトの日。エクソシストが日本で上映開始した日だから…50年も前なのか…
徐々に正気を失っていく少女対不健康な顔つきの神父。ゆっくりじわじわと攻め込んでくる恐怖がよい
saaya
3.6

自分が見た方、たぶんオリジナルだと思われるので何故か別エンディング気になってディレクターズカット版の方も見た
どこが追加されたんか分からんけどエンディングはここのシーンなかったよなって部分はわかった…

>>続きを読む
4.2

ゆっくりと悪魔に体を乗っ取られて、ドアを開けるたびに美しい娘のリーガンの顔がどんどん悪魔になっていく。
この過程ととり返しがつかなくなっていくのが怖い。ブリッジ階段シーンやサブリミナルで入る悪魔の顔…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前半1時間は置いといて、後半の盛り上がりヤバい🤓
こりゃ面白いわ🎬
きちいいいい🤣🤣😂神父2人気合い入ってたよ、よく頑張った!!やっぱ目が気合い入ってたもん、神父。我が子のこんな姿みたら精神崩壊だよな、、、
ついにオリジナル版ではお目にかかれないスパイダーウォークが観れた やはり悪魔祓い映画の金字塔にして最高傑作 リンダ・ブレア演じるリーガンの狂演が見事過ぎる

これは凄いぞ…
まあまあ直近で通常版を観てて、このディレクターズカット版は10分くらいの追加映像があるだけで、ストーリーはほぼ変わらない。
それやのに、感じ方が全然違う。
まず、バークの死の前。
こ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
服がとても可愛い あそこで流れてるあの音楽!!という感動があった 階段は無かった
3.7
2025年260本目
悪魔系ホラーの原点なのかな?
めちゃくちゃ怖いじゃん。
驚かす系だと思っていたが、全然ちがくていい意味で裏切られた。

あなたにおすすめの記事