エクソシスト/ディレクターズ・カット版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エクソシスト/ディレクターズ・カット版』に投稿された感想・評価

〝午前十時の映画祭〟にて49年振りの鑑賞。

私の記憶が確かならこの映画のことを昔はホラー映画とは呼ばなかった。初めて観たのは、1974年の劇場公開版。まだ小学生の頃だったので確信はないが、この映画…

>>続きを読む
水飴
3.3
夏にヒヤッとするために鑑賞。

女の子がどんどん取り憑かれていく様子が面白かった。
これを機に古典ホラーいくつか観てみたいな〜!
kkk
-

屋根裏から物音がするとか通りの人がこっちを見ているとか、玩具が勝手に動くとか、たまたま画面手前に不気味な置物か映っているとか不穏なショットの集積が予兆になって後に効いてくる。しかもそれが短いショット…

>>続きを読む
M2
-
2025 96本目
怒っちゃった

元祖にしてその後のジャンルとしてのエクソシスト映画と比べてもピカイチの完成度。信仰に悩む若い神父とベテラン老神父の組み合わせも良い。CGIを用いないショッキングな悪魔憑きの映像はただのホラー的な怖さ…

>>続きを読む
4.3
当時類を見なかった設定に洗練されたシナリオと演出。それに母の死や信仰への葛藤を抱える神父、憑かれた我が子を嘆く母親の深い心理描写が加わりまさにに金字塔と言うにふさわしい映画だと思った。
現代では絶対に作れない暴力的な表現が真骨頂を物語っている
4.1
ブリッジがみたくて

あなたにおすすめの記事