〝午前十時の映画祭〟にて49年振りの鑑賞。
私の記憶が確かならこの映画のことを昔はホラー映画とは呼ばなかった。初めて観たのは、1974年の劇場公開版。まだ小学生の頃だったので確信はないが、この映画…
屋根裏から物音がするとか通りの人がこっちを見ているとか、玩具が勝手に動くとか、たまたま画面手前に不気味な置物か映っているとか不穏なショットの集積が予兆になって後に効いてくる。しかもそれが短いショット…
>>続きを読む元祖にしてその後のジャンルとしてのエクソシスト映画と比べてもピカイチの完成度。信仰に悩む若い神父とベテラン老神父の組み合わせも良い。CGIを用いないショッキングな悪魔憑きの映像はただのホラー的な怖さ…
>>続きを読む