時をかける少女のネタバレレビュー・内容・結末

『時をかける少女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これまでも何度か観てるけど
おさらいweekに入ったので見直し。

RADWIMPSの最大公約数で
この映画のシーンを使ったMVみたいなのが
あって何度も観てたの思い出した。

寝坊しても遅刻しても…

>>続きを読む
夏になると見たくなる作品
あの有名なシーン未来で待ってるってセリフ大大大好き
千昭が未来に帰っても2人は会えるわけじゃないのに絵を通して繋がりを感じるの切ないけどすっごい大切なことに感じる
好き。とにかく、好き。
千昭が何百年先から来た人なのか、千昭がどんな未来から来たのか気になったけど、一瞬一瞬を大切にしようと思った

「Time waits for no one」!!

大好き。夏になると観たくなる。どうしようもなく切なくて、過去は帰ってこないし、もう二度と会えないかもしれないけれど、たしかに一緒に過ごした時間があって、その時間は二人だけの宝物として大事に抱えて生き…

>>続きを読む

◯評価点
・「Time waits for no one」、「未来で待ってる」「うん。すぐ行く、走って行く」、「お前、タイムリープしてねぇ?」などの台詞の使い所が良く、印象的だった。
・ラストで功介…

>>続きを読む
ハッピーエンドとは言えない終わり方がとても好き

ナイスの日なので。

何回観ても取り返しのつかないような気持ちになって好き。真琴も真琴だし千昭も千昭で、「なんでそんなことしちゃうの、言っちゃうの」と思う場面は多々あるのだけど、どうしようもなく憎め…

>>続きを読む

これのどこが名作?

時間を止めている人間を気付けるのって何?
使った時の時間が巻き戻されるのに回数が増えてるのに気付くってどういうこと?

時間を戻してるのに気がつけるならカラオケのシーンや告白の…

>>続きを読む
夏に見たくなる。何回みてもちあきと真琴は両思いなのになーと悔しくなる。こっちがな‼️あえて言わないところがいいんだろうけども。なんで生きてる時代が違うんだ(T_T)

あなたにおすすめの記事