『MCU』シリーズ記念すべき第1作目!!
軍需企業スターク・インダストリーの社長であるトニー・スタークがテロリストの捕虜となり兵器開発を強いられる。密かに開発したパワードスーツで窮地を脱出し、ヒー…
アベンジャーズ2まで観て、アベンジャーズ単体も入れて順番に観た方が面白そうなことに気づいて、アイアンマン購入。Wikipedia情報では、アイアンマンの前にキャプテンアメリカと、キャプテンマーベルと…
>>続きを読む遅ればせながらmarvel始めました。
まずはアイアンマンからスタート!
予想していたよりも内容がおもしろかった!
全世界でこれだけ人気なので、自分なんかがコメントを残すこと自体恐れ多いですが、…
MCU1作品目!!
昔見た記憶があるはずが曖昧なのでDisney+を気に今までMARVEL作品を所々でしか観れてなかったからこれから全作品観る予定!
映画としての見せ方が上手く面白いしかっこよかった…
ハリウッドでMARVELの映画制作に携わっている友人の影響で鑑賞。
アメリカの当時の状況を反映していたり、実際に兵器を作っている会社をもじって作られたというリアリティのある映画の中で、
アイアンマン…
現在に続くまでに至る長いMCUの歴史的第1作目。
この作品から見始めるかどうかでMCU各作品の理解度、面白さがかなり変わってくる。むしろそれ以外は真の意味で見ている事にはならない。
面白いのは大前…
原点にして頂点。
この作品の鑑賞を世界の義務教育に取り入れるべきだと思うほどの出来。
アーマーの重みを感じる動きや、RDJの顔と重なっても違和感を感じないCG、全てに熱意が込められているMCUの…
MCUのフェーズ1はここから始まった!!🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
トニースターク演じるロバート・ダウニー・Jrのカッコ良すぎる!!アクションとアイアンマンスーツには男でも憧れる👍👍
アフガニスタ…
【MCU】稀代の映画産業「MCU」シリーズの第一弾【アイアンマン】
最先端のCGやライトな物語口調、ポップソングの大胆な活用など、当時流行りの重厚でダークなヒーロー映画の潮流を見事にぶった切った快作…
© 2008 MVL Film Finance. All Rights Reserved.