最近ファンにになった関根恵子目的で鑑賞。この映画で監督と知り合い芸名も関根から高橋に。主役の人間性を表す重要な役でした。
宇崎竜童の演技もなかなか良い感じ。
映画スタートからクズ人間っぷりを発揮す…
街並み、車、ファッション、髪型、言葉遣い、インテリア、女性の扱い全てにおいてザ・昭和を味わえます。
宇崎竜童の青臭さがなかなか良い。最後の渡辺美佐子の表情も趣きある。
高橋惠子役の女性の人生に興味湧…
三菱銀行人質事件の犯人の半生を描いた作品。しかし,襲撃については詳しく描かれておらず、エログロ場面は一切なし。
竹田という主人公は中学生時代から悪だった。どでかいことやるというのが目当てだったよう…
ATG特有の長回し多めのテンポのなさがややしんどいが全体的に衝撃的な面白さ。死亡シーンから始まって、回想は謎に緑がかってて、止めやらスローモーションやら演出満載でとにかく色んなことやってる。内容自体…
>>続きを読むハードボイルド系映画と思いきや、主人公がとにかください
なにかでかいことをやるんじゃとか俺の名前が新聞に出るから〜とかださい、ださすぎる、、
でもめちゃくちゃ面白かったんだよな、なんでだ
主人公は…