ブラッド・ダイヤモンドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブラッド・ダイヤモンド』に投稿された感想・評価

4.0

【象牙に石油にダイヤモンド、いつだってアフリカはTIA(This is Africa)】

アフリカのシエラレオネを舞台とした紛争ダイヤモンドのお話。

こちらも友人のススメで鑑賞。

太平洋戦争や…

>>続きを読む

反政府武装組織(RUF)に捕えられてダイヤモンド採掘を強制される主人公。そこで馬鹿でかいダイヤの原石を見つけてから始まっていくストーリー

ダイヤモンドの価値を考えさせられるね!
ハラハラの展開は長…

>>続きを読む
ゆき
3.7

社会派。ダイヤモンド密輸。
ひとつのダイヤ原石を狙って繰り広げられる争いや葛藤、友情…

まず大人のJコネリーにおぉ!となった。
気の強め女性がよく合ってた。
ディカプリオは眼力がラストでは和んだと…

>>続きを読む
3.7
ダイヤが好きと簡単に言えなくなる映画、
購買時の調達プロセスの考慮が大切なのってこういう背景があったからなのか。。
ryl
4.4

題名の通り、血のダイヤ
紛争は改めて金が全てだと感じさせる
人間はとっくに神に見放されている
ソロモンのジャイモンフンスー、とても好きになった、ディカプリオのアーチャーは漢気あってかっこいい役すぎま…

>>続きを読む
アーチャーええやつすぎる◎
マディ1人勝ち×

人間の良い部分と悪い部分がそれぞれ隠さず映し出されている。
アフリカでのダイアモンド採掘をめぐったお話。
アフリカの大人や子供が犠牲になって今日もダイアモンドの採掘が行われている。
アクションもとて…

>>続きを読む
ダイヤに関わらず消費者としての理解が大事と感じた。

「紛争ダイヤモンド」

ダイヤモンドの輝きは見惚れる

なぜ人はあの輝きに魅了されるのだろう

序盤から辛いシーンが多かった
少年を拉致して洗脳し、少年兵へをつ造りあげる
ショックだった

環境問題…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事