ブラッド・ダイヤモンドに投稿された感想・評価 - 30ページ目

『ブラッド・ダイヤモンド』に投稿された感想・評価

4.0

 数年に1回は観てしまう秀作です。1999年が舞台ですが、世界的なフェアトレードの課題はアフリカを中心に解消していないし、普遍的で継続的な社会問題を提起する物語として、現在でも通用してしまうのが悲し…

>>続きを読む
murata
5.0

数々の被害者インタビューを元に制作された実話ベースの映画らしい。
ダイヤモンドでなくとも、現在でも先進国の利益のためにアフリカで紛争が起きていると聞く。自分も紛争に加担していると突きつけられる一作。…

>>続きを読む
たろ
4.5

惹き込まれる作品だった
やっぱりレオナルド・ディカプリオいいわ
フィクションだけど実際にありそう
紛争地域で取れるダイアモンドを買って武器を買えるようにして戦争を長引かせて
ダイアモンドを他の国に密…

>>続きを読む
める
-

こういうの苦手なんだけど見入っちゃった。
アーチャー結局かっこいいな。

ダイヤのために血を流すとか..しかも関係ない人々が..ほんと悲しいし可哀想でしかない。

ディアみるのがほんとにつらかった。…

>>続きを読む
ソラ
3.7

アフリカのシエラレオネ内戦で戦うために反政府軍が武器の資金源として目を着けたのがダイヤモンド。ジュエリー会社もダイヤモンドの希少さをアピールして値崩れさせないために、紛争ダイヤモンドを裏取り引きで手…

>>続きを読む
3.7
重たい話だったが、随所に見所もあり見やすくなっていた。
考えさせられるストーリー、ディカプリオのラストシーンと見応えがあった。
kem
-
昔 映画館で観た1本。見返し。

それでもみんないまだにダイヤを欲しがっている…
当時ダイヤ業界界隈に一石を投じたようだが…
今はどうなっているんだろうか
数ヶ月アフリカで過ごし、帰ってきた後にこの映画を観た。ディカプリオのアフリカアクセントが違和感なく素晴らしかった。

見終わったばかりの今も涙を止められない。

何も予備情報なしで、ディカプリオの主演というだけの知識で観た。


実は社会派、紛争利権、文化、人種問題など多くのテーマの奥の深いスリリングなヒューマンド…

>>続きを読む
kiko
4.0

内戦下のアフリカで発見されたピンクのダイヤモンドを巡ってそれぞれの目的を持って交錯するレオナルド・ディカプリオ、ジェニファー・コネリー、ジャイモン・フンスー。彼らの人間ドラマも素晴らしい作品。
とて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事