月に囚われた男のネタバレレビュー・内容・結末

『月に囚われた男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

AIの話かな?挨拶
映画を紹介します
今回の作品
月に囚われた男
moonとも呼ばれます
デヴィットボウイの息子ダンカンが監督を務めてます
あらすじ
月に3年間1人で
過ごさなければならない物語
主…

>>続きを読む
設定がとても悲しく救いようがないように見えたが、最後に救われてよかった
設定もしっかり考えられてて、ガーディ人間味があってとても良かった
まさかの展開、その男は何十年も前に月に送り込まれ、何体も自分のクローンで引き継いでいた

よくある密室一人芝居SFの一つではあるが、普通に面白い。

近未来。月にエネルギー資源が見つかった設定で、民間企業が月に基地を作り、従業員を単独で3年交代で従事させていた。
主人公サムは後2週間で3…

>>続きを読む

オープニングのクレジットの出し方がおしゃれ
あのロボが何か隠している陰謀があるかと思いながら観てた
ある程度展開が予測できたが無駄な描写がなくコンパクトにまとめられていて面白かった
ロボがあっさりク…

>>続きを読む

面白かった

昔見て好きな映画の1本だったんだけど、完全にストーリーを忘れていたので初見の気持ちでまた楽しめた。

SFサスペンスとしてとても良く出来た映画でほぼほぼサム・ロックウェルの一人芝居だか…

>>続きを読む
クローン目線の作品。
人間は1人もいないけど、ガーディも含めそこには愛の感情があった。

最後呆気ない感じだったけど、見やすい時間にまとまってるのでgood。
クローン産業の話

前から気になっていたSF作品をU-NEXTで。サム・ロックウェルの一人芝居の珍しいSF作品。物語が進むにつれて真実が明らかになると、邦題の「月に囚われた男」になるほど。ある意味囚われているなぁ…。将…

>>続きを読む

軽い気持ちで観始めたら、内容が重たくて驚いたけど面白かった。

あの場所に1人というのは考えたでも強い孤独を感じると思うし、自分の唯一の希望と存在を砕かれた時の絶望感は想像を絶するな。宇宙が舞台だと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事