着信アリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『着信アリ』に投稿された感想・評価

昔ながらの画質の粗さのおかげもあってじっとりとまとわりつく怖さが良質。
子供の頃はあの着メロがトラウマでした
リピ有
3.5

着信音これにしたよねぇ~🎶
社会現象を巻き起こした秋元康の小説原作を、“オーディション”や“殺し屋1”を描いた三池崇史監督が描いた邦画ホラーの火付け役のひとつの映画のイメージですね🎥
女子大生・由美…

>>続きを読む
おもろー^_-☆
ど真っ直ぐじゃなくて多少の引っ掛かりがあってよかった!

三池崇史のホラーというので観たが、秋元康の底の浅い原作に、どこが面白いのかわからないまま観終わった。三池としてはがっかり。シリーズ3作作られたが、監督はみんな違う。  オーチャードホールにて。あいさ…

>>続きを読む
f4m
-
着信音これが元ネタだったのかー!
人のスマホで勝手に設定したい

盆暮れごとにやる東京MXのキテレツ企画「MXテレビでホラー映画を観ながら、別途お坊さんがYouTube配信し、人が死んだら読経するよ!」にて視聴。観るのは2回目。犯人を知ってるから怖くない。
しかし…

>>続きを読む
3.0
有名なホラー映画なので一度見てみても損はないのかなーとは思います!
ism
3.5

「呪いの着信」がかかってきた人間に対し、友人たちが心配するのではなく、「連絡帳から私のアドレスを消して」とお願いするシーンには人間の醜さが現れていて最高に最低だった。

呪いの元凶となる女性のバック…

>>続きを読む
2.9
なんだろー怖いけど、、、
結局何?子供はどうなった柴崎コウ最後笑ったのはなに?
意味わからんよー
まな
1.6
友人が怖すぎるって言ってたから鑑賞。全く怖くなかったけど、伏線回収にやられた。

あなたにおすすめの記事