着信アリのネタバレレビュー・内容・結末

『着信アリ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結構なんでもあり。美々子強すぎない?覗き穴恐怖症は何だったんだ。色んな部屋からホルマリン漬けが出てくるところ、1番意味分からなかった。

面白かったと言っちゃあ面白かった。
ただ非現実的なのか現実的なのかと言ったら非現実的。
最初はただのホラーで、後半はミステリーというかサスペンス要素も含まれて、心理的要素も含まれていた。
なんだろう…

>>続きを読む

ストレス溜まるタイプのホラーでした^^
ご丁寧に未来予知してくれてんのになんで同じセリフ同じ行動取るんだよ
ターゲットになった人たち全員が「ホラー映画で最初に死ぬ奴」って感じのおバカ
この映画に始ま…

>>続きを読む

どうしてホラークイーンは、夜中に一人で廃病院に入っちゃんうんでしょうか。とにかく迷走気味なヒロインでした。
演出面ですが、急にデカい音たてるのは定番とはいえ、音色が不快でした。
あと、ホルマリン漬け…

>>続きを読む

怖かったし面白かった。ガラケー時代に観てたらもっと怖かったと思う。
ただ、会話の声が小さすぎるのと発声が悪くて何を言ってるか分からないところが多かった。邦画はこれが困るんだよねえ。
時代もあると思う…

>>続きを読む

とにかく不気味な着信がかかってきて、携帯を見てしまったら終わりのサバイバル映画。
夏木さんの携帯画像だったり、何より携帯から次の相手を選んで殺し続けるのも恐ろしいですが、
特に携帯の着信により電車の…

>>続きを読む
2025.8.3 MX放送録画分

堤真一は今後の流れを理解したまま生きていくとしたらしんどいな。

もうあの着メロがとにかく怖い!

当時自分の番号着信拒否した人いっぱいいそう 笑

Jホラーって手の使い方が上手いよね。スーッと溶け込むような手。

覗き穴より鏡のが怖いイメージだったけど覗き穴から…

>>続きを読む

序盤良し、中盤良し、最後の最後に拍子抜け。

登場人物の死に方の絵面は満足できる出来で、ストーリーもサスペンス要素が多くて見応えがある。
逃げ場のない救いようのない展開は見応えがある。

終盤で突如…

>>続きを読む
ラストがあまり好きじゃ無かったけど、携帯にかかってくるって設定とか、着信音の音楽が怖くて良かった。

さくらとケロちゃんっぽい子どもの落書き出てきて和んだし、柴咲コウのファッション一周回って可愛かった。

あなたにおすすめの記事